週刊『印刷雑誌』

週刊『印刷雑誌』 3巻21号 2012年5月14日
Japan Printer weekly Vol.3, no.21
毎週月曜日10時発行

週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』(1470円)と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日発行します。

Adobe Creative Suite 6入稿・出力に印刷各社対応
 アドビシステムズは5月11日,Adobe Creative Suite 6による入稿・出力に次の印刷会社各社が対応したことを発表した。東京リスマチック,プリントパック,グラフィック,佐川印刷,ミヤプロ,大東印刷工業,柏村印刷,吉田印刷所,NPCコーポレーション,文唱堂印刷,アサプリホールディングス。

honto,書店複合サービス開始
 トゥ・ディファクトが運営する電子書籍サイト「honto」は,5月17日からリアル店舗と通販サービスを追加した「ハイブリッド書店サービス」としてリニューアルする。すべてのサービスを1つのIDで利用でき,ポイントサービスや購入履歴からのおすすめ商品情報と連動する。

BookLive,オリジナルコミック誌をリニューアル創刊
 BookLiveは5月11日,同社が運営する電子書籍ストア「BookLive!」でオリジナルコミック誌『ムチューコミック』シリーズ2誌を少年コミック誌『ComicLive!Drive』と,女性向けコミック誌『ComicLive!COCOA』として新創刊し配信を始めた。税込210円(創刊号のみ無料)。これにより競争力の強化と新規ユーザー獲得を図る。

BookLive,女性向け同人誌イベントで電子コミック体験会を行う
 BookLiveは5月3〜4日,東京ビッグサイトで開かれた女性向け同人誌イベント「SUPER COMIC CITY21」に出展した。来場者はオリジナル漫画誌『ComicLive!』シリーズの紹介や電子書籍・電子コミックの体験をした。

パピレス,電子書籍サイトにて『駅弁ひとり旅』の第1巻を無料配信
 パピレスは5月14日まで同社運営の電子書籍サイト「電子貸本Renta!」で,放映中のテレビドラマ「駅弁ひとり旅」の原作コミック第1巻を無料で配信した。またスタッフが劇中に登場する駅弁を食べて紹介する企画や,駅弁の写真をツイッターに投稿すると同サイトで使用できる2000円分のチケットが抽選で当たる企画も実施。

美術出版ネットワークス,ソーシャル機能で出版物購入の機会創出
 美術出版ネットワークスは5月8日,ソーシャル機能を搭載した電子ビューア「bookpic」に読者が誌面上に投票できる「Vote!(投票)ボタン」を追加したほか,Web上で有料電子書籍と電子雑誌の販売を始めた。誌面上でボタンを押すとツイッターやフェイスブックに書き込まれ,出版元が任意に決めたページ数まで無料で閲覧できる。読者が興味を持ったページを拡散することで新たな購入の機会を図る。

富士ゼロックス,メディア・ハンドリング・ソフト販売
 富士ゼロックスは5月10日から,モバイル環境で見たいビデオコンテンツを視聴するためのメディア・ハンドリング・ソフトウェア「MediaDEPO(メディア・デポ)モバイルオプション3.2J」の販売を始めた。同ソフトは,コンテンツの配信,管理などを行うサーバーソフトウェア「MediaDEPO Server3.2J」のオプション商品。利用者は同ソフトに保存してあるビデオコンテンツをパソコンだけでなく,Andoroid OSのモバイル端末やiPhoneでも視聴可能になる。1台のコンピュータ(サーバー)で使用許諾料60万円。

HARMONY,広告効果分析レポートツールをバージョンアップ
 HARMONYは5月8日,ASP型広告効果分析レポートツール「リスティングマスター」をバージョンアップしたと発表した。グラフや表やレーダーチャートなどが見やすくなり,ポートフォリオ型の多元的な分析も可能とした。月額税込5250円より。

アポロクリエイト,3Dで360度写真撮影システム販売開始
 アポロクリエイトは5月7日, 3Dで360度の写真撮影が可能なシステム「フォトベンチ160」,「フォトベンチ260」の発売を始めたと発表した。ターンテーブル,および拡大(ズーム)・縮小機能付きソフトウェア「TruView360」を標準装備し,カメラとターンテーブルがUSB経由でPC接続されていれば即座に撮影,アニメーションを生成できる。「フォトベンチ260」は税別140万円。

Quark,バージョン3以降のQuarkXPressをバージョン9にアップグレード可能
 Quark社は5月9日,バージョン3以降のQuarkXPressを使用しているユーザーを対象に,最新のバージョン9へアップグレード可能になったと発表した。QuarkXPress9は個人デザイナー,広告代理店,企業内のチームが1つのツールで印刷物やWebサイト,オーディオやビデオを取り込んだePUB3形式の電子書籍などのデジタル作品を制作できる。インタラクティブ機能やアニメーション効果を追加するためにHTML5コンテンツを取り込むことも可能。アップグレード税抜3万6000円。

アドビシステムズ,Creative Cloud,同Suite提供開始
 アドビシステムズは5月11日,Adobe Creative CloudをアドビのオンラインストアであるAdobe Storeから,そしてAdobe Creative Suite 6の製品ラインをアドビストアならびにアドビ製品取扱販売会社より提供していると発表した。また5月11日から,Adobe Creative CloudとAdobe Creative Suite 6のAdobe Student and Teacher Edition(学生・教職員個人版)の提供が始まったと発表した。

クロスランゲージ,ビジネス向けと医学向け翻訳ソフト発売
 クロスランゲージは6月8日より,Mac用ビジネス向け英日・日英翻訳ソフト「MAC-Transer v.10 for Mac」と,医学向け英日・日英翻訳ソフト「MED-Transer v.10 for Mac」を発売する。ともにMac OS X 10.7 Lionに対応し,発売予定のMac OS X 10.8 Mountain Lionにも対応する予定。中国語と韓国語翻訳機能も搭載した。税込4万1790円より。

ダイナコムウェア,1960書体を追加したリニューアル版ソフト発売
 ダイナコムウェアは6月8日より,従来品よりアートフォント1960書体を追加したリニューアル版ソフトウェア「DynaFont TypeMuseum 3710+1960 TrueType for Windows/Macintosh」を発売する。日本語フォント262書体,特典フォント5408書体を収録。税込1万3440円。

走査電子顕微鏡に裸眼3D液晶モニター
 ナナオは5月11日,日立ハイテクノロジーズがこのたび発売する走査電子顕微鏡「SU3500」搭載の「ライブステレオ観察機能」のオプションとして,58cm(23.0)型裸眼3Dカラー液晶モニター DuraVision FDF2301-3Dを納入すると発表した。この3Dカラー液晶モニターは,「ライブステレオ観察機能」に求められる高い奥行分解能(奥行きの表現力)や,旧来の裸眼3Dカラー液晶モニターにおける問題点を解消した高精細表示を実現しているという。

大日本印刷,スマートフォンなどの情報漏えいリスクを低減するシステムを開発
 大日本印刷は5月8日,インヴェンティットとジェーエムエーシステムズと共同で,業務利用のスマートフォンやタブレット端末の情報漏えいリスクを低減するシステムを開発したと発表した。遠隔操作による端末の機能ロック・データ消去や,閲覧サイトを制限し悪意のあるサイトへの誘導防止などが行える。5月上旬発売予定。

北米の商業印刷会社Consolidated Graphics社,YAMAGATAとの合弁事業設立
 北米の商業印刷会社Consolidated Graphics社は4月2日,神奈川県・横浜市の印刷・企画・技術サービスなどを提供するYAMAGATA社と岐阜県下呂市に合弁事業「CGX YAMAGATA Japan」を設立した。同事業ではデジタルプリンティングサービスを提供する。中国やタイなど12カ国のYAMAGATAの製造拠点に進出し,Consolidated Graphics社のリソースと人材を活用する。

トッパン・フォームズ,カラーインクジェットデジタル輪転印刷機導入
 トッパン・フォームズは5月8日,4台目のカラーインクジェットデジタル輪転印刷機「Kodak Prosper 5000XLプレス」を導入すると発表した。導入により教育関連印刷事業での成長を図る。毎分200メートル,A4判で月間9000万枚印刷可能。コート紙と非コート紙にも対応。

フューチャー・デザイン・ラボ,作家とメーカーの企画製品の販売サイト開設
 フューチャー・デザイン・ラボは5月11日より,作家とメーカーによるアートアイテムの企画・開発・販売事業「ARTAMIRA」を始めた。作家がデザインしたiPhoneケースや本立てなどを各メーカーが制作しWebサイトで販売する。

非木材グリーン協会,バイオ燃料技術開発と受け入れの国際的状況を講演
 非木材グリーン協会は5月10日,東京・小伝馬町ビジネスセンターで「バイオ燃料技術開発と受入の社会的政策的基盤の国際的状況」についてのセミナーを開いた。同協会の飯山賢治副会長が地球温暖化と京都議定書の現状や,再生可能エネルギー法の施行に伴った他国との価格比較,植物油から作るバイオディーゼルなど広範囲に渡って説明した。

5月30日まで,グラフィックやプロダクトのデザインを紹介
 東京のギンザ・グラフィック・ギャラリーは5月30日まで,デザイナーの植原亮輔氏と渡邊良重氏の作品展「キギ展 植原亮輔と渡邊良重」を開いている。両氏は1999年より共同でグラフィックや企画デザインを手掛け,今年1月にデザイン会社DRAFTから独立し,このたび(株)キギを設立した。同展では両氏の代表作を紹介しており,インキやニスの性質と図形で質感を表現したポスターや,絵本,パッケージのほか,紙を使った掛け時計やビニール製の花瓶,食器や服飾小物などを見られる。
http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/

6月5日まで,「日本のタワー展」開催
 八重洲地下街は6月5日まで,八重洲地下街メインアベニューでデジタルメディアを使用した企画展「日本のタワー展」を開く。iPadで東京タワーなど5つのタワーからの展望を疑似体験できる。観覧無料。
http://www.yaechika.com/info.html#20120428_01

6月23日まで,「みんなで選ぶ社史グランプリ」開催
 大阪府立中之島図書館と神奈川県立川崎図書館は6月23日まで,大阪市中之島図書館で「みんなで選ぶ社史グランプリ」を開く。両館で所蔵する2010年以後刊行の社史を5部門に分け,気に入った社史に投票できる。投票は6月13日まで。6月16日に各部門1位の社史をWebにて発表する。
 同時に5月22日と6月1日に中之島図書館で社史制作にまつわる講演会を開く。定員80名。無料。要申込。
http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/event/syashi2012.html

6月29日締切,「9月印刷の月」PRポスターデザイン募集
 日本印刷産業連合会は,2012年「「9月印刷の月」PRポスターデザインを募集している。最優秀賞賞金20万円。募集締切は6月29日。
http://www.jfpi.or.jp/information/file/2012poster_contest.pdf

7月13日締切,技能五輪国際大会「オフセット印刷職種」募集
 日本印刷産業連合会は,2013年第42回技能五輪国際大会「オフセット印刷職種」代表選手を選考する。応募締切は7月13日。7月2日に応募予定企業説明会を実施。
http://www.jfpi.or.jp/information/file/42worldskills.pdf

5月16〜18日,教育ITソリューションEXPO開催
 リードエグジビジョンジャパンは5月16〜18日,東京ビッグサイトで教育ITソリューションEXPOを開く。教育用タブレットPCを用いた模擬授業や電子黒板,3Dメガネの理科教材などを展示する。小中高から大学向けの災害やデジタル教科書対策などの専門セミナーも行う。参加費1200円(事前登録で無料)。
http://www.edix-expo.jp/

5月18日,出版デジタル機構説明会開催
 出版デジタル機構は5月18日,大阪府・新大阪丸ビルで同機構の説明会を行う。版元ドットコム組合員の沢辺均氏が同機構の設立経緯と詳細,コンテンツ緊急電子化事業との関係などを語る。参加費500円。高菅出版の高菅純子氏に要事前連絡。
takasuga@themis.ocn.ne.jp

5月18日・19日,高崎で印刷関連のフェア
 設楽印刷機材は5月18日・19日,高崎問屋街センターで「シタラフェア2012」を催す。印刷関連資機材の展示会のほか,「drupa2012見聞録」「印刷会社の事業継承」「インクジェット印刷機の技術概要と今後の展望」をテーマとしたセミナーも開く。
http://www.shitara.co.jp/news/2012/041101.php

5月18〜20日,約50人の本棚展「bookshelfの秘かな愉しみ」開催
 kof booksellers union(コフ ブックセラーズ ユニオン)は5月18〜20日,大阪市のON THE BOOKSと駒鳥文庫とFOLK old book storeの3店舗で約50人の本棚展「bookshelfの秘かな愉しみ」を開く。幅60センチの棚ごとに出品者の蔵書を陳列し即売する。無料。
http://50hondana.blog.fc2.com/

5月19日,日本出版学会春季研究発表会・総会開催
 日本出版学会は5月19日,東京の大正大学巣鴨校舎で春季研究発表会・総会を開く。午前は第1分科会と第2分科会にわかれ電子出版全盛時代でも生き残る出版社の戦略や,19世紀末の韓国近代新聞にみられる広告などについて8講演行う。特別シンポジウムとして「デジタル時代の書店ビジョン:フューチャー・ブックストア・フォーラム報告書から」を催す。会員1000円,一般2000円。要申込。
http://www.shuppan.jp/yotei/457-2012-2012519.html

5月20日,『ふたつの震災:1・17の神戸から3・11の東北へ』刊行記念トーク&サイン会開催
 講談社は5月20日,神戸市海文堂で『ふたつの震災:1・17の神戸から3・11の東北へ』刊行記念トーク&サイン会を開く。著者の西岡研介氏と松本創氏が講演する。海文堂にて同書を購入した先着50人に整理券配布。無料。
http://www.kaibundo.co.jp/

5月23日,ラティスがXVL 3次元ものづくり支援セミナーを開催
 ラティス・テクノロジーは,5月23日に東京・品川のコクヨホールで,7月13日に名古屋国際会議場で「XVL 3次元ものづくり支援セミナー2012」を開く。3次元データ形状を表現するためのファイルフォーマットXVLの活用を紹介する。専門家でなくても扱える3次元データを開発フローに入れることで,業務効率化を図る。参加無料,要申し込み。
http://www.lattice.co.jp/ja/seminar/index.html

5月25日,光和出版セミナー「電子書籍の取組みとシステム対応」開催
 光和コンピューターは5月25日,東京・飯田橋の日本出版クラブ会館で出版セミナー「電子書籍の取組みとシステム対応」を開く。文化通信社の星野渉氏が電子書籍時代幕開けによる出版社の取組みと動向について講演する。幻冬舎の設楽悠介氏と光和コンピューター寺川光男氏が電子書籍の取組みとシステム対応について対談を行う。定員70人。無料。要申込。
http://www.kowa-com.co.jp/news/seminar.html

5月25〜30日,写植の時代展PartU「書体と組版」開催
 大阪DTPの勉強部屋は5月25〜30日,大阪市・クリエイティブネットワークセンター大阪メビック扇町で,写植の時代展PartU「書体と組版」を開く。モリサワ手動機MC-6型や写植書体・組版の歴史や説明のパネルを展示。同時に「写植書体・組版解説講座」を行う。展示無料,講座500円。
http://www.osakadtp.com/

5月27日,『ヴィータ・テクニカ』と『ジョルダーノ・ブルーノの哲学』刊行記念トークセッション開催
 ジュンク堂書店は5月27日,大阪市難波店で『ヴィータ・テクニカ』と『ジョルダーノ・ブルーノの哲学』刊行記念トークセッションを開く。『ヴィータ・テクニカ』の著者檜垣立哉氏と『ジョルダーノ・ブルーノの哲学』の著者岡本源太氏が話す。無料。予約は同店カウンターか電話(06-4396-4771)にて受付。
http://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-namba.html

5月30日,日本印刷産業連合会がEPUB3.0のセミナー開催
 日本印刷産業連合会は5月30日,東京・一ツ橋の日本教育会館で「電子出版セミナー“国際標準規格EPUB3.0と印刷メディア市場”」を開く。参加無料,要予約。
http://www.jfpi.or.jp/information/120.html

6月25日〜12月6日,連続セミナー「ビッグデータとスマートな社会」開催
 情報処理学会は6月25日〜12月6日,東京・お茶の水の化学会館大阪市・立命館大学で全6回の連続セミナー「ビッグデータとスマートな社会」を開催する。ビッグデータの解析と価値発見やソーシャルメディアの大規模ネットワーク分析などについて講演する。サテライト会場の立命館大学では全6回をWeb中継する。参加費は会員2万8000円,非会員3万5000円,学生4200円。サテライト会場参加費が第1〜3回目までは無料で,4〜6回目は会員1万4000円,非会員1万7500円,学生2100円。
http://www.ipsj.or.jp/event/seminar/2012/index.html

7月26〜27日,ラベルフォーラムジャパン2012開催
 ラベル新聞社は7月26〜27日,東京・ベルサール汐留で「ラベルフォーラムジャパン2012」を開く。ラベル市場の流行やビジネスモデルを発信するコンファレンスや最新の資機材を集めたテーブルトップ,日本のラベル採用事例を紹介するラベルパビリオン,VIPレセプションで構成する。欧米やアジアの企業も出展予定。講演400人,展示会3000人を見込む。コンファレンスは2日間で4万円,組合員割3万円。テーブルトップ1000円(招待券登録無料)。VIPレセプション1万円。
http://www.labelforum.jp/

9月5〜7日,分析展・科学機器展「JASIS」開催
 日本分析機器工業会は9月5〜7日,千葉・幕張メッセで分析展・科学機器展「JASIS」を開催する。エネルギー問題についての講演や,日本薬局方のセミナーなどを行う。
http://www.jasis.jp/2012/index.html

11月27日〜29日,東京ビッグサイトで新聞製作技術展JUNPS開催
 新聞製作技術展JUNPSが11月27日〜29日,東京ビッグサイトで開催される。主催は日本新聞協会。
http://www.pressnet.or.jp/janps/

2014年3月26日〜4月2日,英国ロンドンで国際印刷機材展IPEX開催
 2014年3月26日〜4月2日,英国ロンドンの国際会議場London's ExCeLで国際印刷機材展IPEXが開かれる。ロンドンでの開催は30年ぶり。主催はIIR(Institute for International Research)。
http://www.adcomms.co.uk/media-centre/ipex-2014/ipex-set-to-excel-as-london-secures-landmark-bid-for-2014

◇◇◇ PR ◇◇◇
5月21日に月刊『印刷雑誌』6月号を発行します。特集は「drupaの傾向から技術動向を見る」です。1号1470円。なお,週刊『印刷雑誌』臨時号3巻 20号(5月10日発行)ではdrupa速報を提供しております。また,週刊『印刷雑誌』臨時号 3巻12号(3月22日発行),週刊『印刷雑誌』臨時号 3巻18号(4月26日発行)でもdrupa出展情報を提供しております。合わせてご利用ください。

週刊『印刷雑誌』 3巻21号
2012年5月14日発行
編集長:武川久野
発行人:中村幹
発行所:株式会社印刷学会出版部

 


 

go home

(C)2010 Insatsu Gakkai Shuppanbu Ltd.
All rights reserved.