週刊『印刷雑誌』



週刊『印刷雑誌』 4巻18号 2013年5月13日 
Japan Printer weekly Vol.4, no.18 毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行

週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。 
紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』(1470円)と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日発行します。

フデビン,自動でPODとオフセット料金を切り替えるネット印刷サービス
 ネットでの印刷受注を行っているフデビン(岐阜県瑞浪市)は5月7日,印刷発注の多様化,少部数化に対応し,オフセット印刷方式とオンデマンド印刷方式とを料金に応じて自動判別し,仕様や部数に応じて低価格の印刷方式を選択するサービスを始めると発表した。料金表は部数により,一部から数百部を得意とするオンデマンド印刷方式から,数千部から数万部を得意なオフセット印刷方式に自動的に切り替わり表示するという。

ジェットグラフ,アート用のインクジェット用紙発売
 ジェットグラフは5月8日,写真家や芸術家の作品向けのインクジェットメディア「イルフォードギャラリープレステージ・ゴールドコットンシリーズ」,同「ファインアートシリーズ」の日本での販売を始めたと発表した。どちらもスムースマット面質とテクスチャー的面質のものがあり,染料インクにも顔料インクにも対応。オープン価格。前者は100%木綿ベースの紙で,坪量330g/m2。後者はセルロースベースの両面プリントが可能な紙で,坪量220g/m2。

日本製紙パピリア,軽量・極薄紙を発売
 日本製紙パピリアは,保険の約款などボリュームのある情報を伝達する用途に適した18g/m2の印刷用紙(従来最軽量は20g/m2)を開発し,5月から販売を始めたと発表した。2色印刷も可能で,印刷用紙としては同社調べで国内最軽量という。

アドビシステムズ,プロ向け画像編集ソフトを刷新
 アドビシステムズは5月7日,クリエイティブ分野のプロフェッショナルに向けたサービス「Adobe Creative Cloud」を刷新し,6月より提供を始めると発表した。会員登録するとPhotoshopやInDesign,Illustrator,Dreamweaver,Premiere Proなどの新バージョンをクラウドからダウンロードできる。また,オンラインクリエイティブコミュニティの「Behance」も統合され,利用者は作品を全世界に展開できる。年間契約で個人版5000円/月,グループ版7000円/月,学生・教職員版4000円/月など。従来製品の利用者を対象に期間限定の割引もある。

大日本印刷,デジタル雑誌の実証実験を実施
 大日本印刷は,映像や音声に加え,次号の発刊まで毎日情報を更新する機能などを付加したデジタル雑誌を検証する実験を始める。5月下旬に,ニューヨークを中心とした世界のビジネス,アート,ファッションなどの最新情報をストーリーとして紹介する隔週刊のデジタル雑誌『HEAPS(ヒープス)』を創刊し3ヵ月間,デジタル雑誌ならではの特長を活かした見せ方や,音声や動画などのリッチコンテンツを活用した制作手法や配信の仕組みなどについて検証する。

大日本印刷,世界の美術館やアートを紹介する施設をリニューアル
 大日本印刷は東京・銀座で,フランスの美術に関する情報を提供する施設を開設しているが,5月8日より同所を「Maison des Musees du Monde(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド)」と改称してリニューアル・オープンした。対応国を広げ,世界各国の美術展覧会のカタログや美術専門書を閲覧できるほか,備え付けのデジタル機器で美術品の解説や関連情報の検索も可能。

東京・銀座でカレル・マルテンス氏のデザイン展
 東京のギンザ・グラフィック・ギャラリーは5月30日まで,オランダのグラフィックデザイナー,カレル・マルテンス氏の作品展「KM カレル・マルテンス」を開いている。色や図形の重ねを風合いのある紙に印刷した作品や,デザイン責任者を務める建築誌『OASE』,作品集なども手に取って見られる。また隣接するメゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンドでは,同氏の息女でテキスタイルデザイナーのクラーチェ・マルテンス氏の作品展も開いている。

アポロクリエイト,3D写真ARサービス
 アポロクリエイトは5月8日,3Dコンテンツを使用したAR(拡張現実)サービス「appeAR」の新バージョンの提供を始めたと発表した。チラシから3D写真が飛び出す効果に加え,動画,音声データの登録および3D写真を表示させた状態でのカメラ撮影も可能になったという。

トゥ・ディファクト,電子書籍の端末登録数を拡大
 トゥ・ディファクトが運営するWeb書店「honto」では,購入した電子書籍の登録端末数に関して現在の3台から,6月以降5台に引き上げを予定している。

コニカミノルタ,新シリーズのデジタル孔版印刷機発売
 コニカミノルタは5月1日からデジタル孔版印刷機CD85DPシリーズ4機種(88万5000〜163万5000円)を発売した。従来機に代わる新ラインナップ。最高速度毎分150枚(B4判以下),給排紙両方とも1500枚(64g/m2)の容量で高い生産性を図った。

コニカミノルタ,クラウド連携の複合機5機種発売
 コニカミノルタはA3判カラー複合機bizhub C554eシリーズを5月10日より順次発売した。A4判横でカラー・モノクロともに毎分22枚〜55枚の5機種(108万円〜245万円)。Google Apps,Microsoft SharePoint,Evernoteの3つのクラウドサービスと連携し,複合機からクラウドに保存した情報や文書を活用できる。外出先モバイル端末からも出力指示ができる。

エプソン,IJ複合機でTIPA Award受賞
 セイコーエプソンは5月7日,同社のインクジェットプリンター複合機Epson Expression Photo XP-850および同XP-750の2機種が,写真・映像関連業界のTIPA Award 2013においてBest Multifunction Photo Printer賞を受賞したと発表した。
 TIPA Awardは,ヨーロッパ9ヵ国とオーストラリア,カナダ,中国,アメリカ,南アフリカの計14ヵ国の主要カメラ,ビデオ専門誌の編集者やジャーナリストによって選出される賞で,写真・映像機器の中から,商品カテゴリーごとに最も優れた商品に与えられる。

富士ゼロックス,外出先でiOSから出力可能なアプリ発表
 富士ゼロックスは,クラウドを活用したビジネスコミュニケーション支援サービス「SkyDesk サービス」の「SkyDesk Docs(オンライン文書・画像共有管理アプリ)」内のファイルを,「ネットプリント」やオフィスの複合機やプリンターで印刷可能にするiOS モバイル端末向けアプリ「SkyDesk Print」を5月9日から無料提供すると発表した。

キヤノンMJ,中小オフィス向け文書管理ビジネスを強化
 キヤノンマーケティングジャパンは5月7日,複合機用アプリケーションソフト「MEAP」の新製品2モデル(ともに4万円予定)と,ドキュメントハンドリングソフト「imageWARE Desktop」のオプション1モデル(無償)を6月上旬に発売すると発表した。中小オフィス向けのドキュメントビジネスを強化し,顧客のワークスタイルの変革と業務生産性の向上を支援する。

日印産連,GP認定制度が環境省ガイドラインに採用される
 日本印刷産業連合会は5月9日,「グリーンプリンティング(GP)認定制度」が環境省の「プレミアム基準策定ガイドライン」に取り上げられたと発表した。同ガイドラインは,国などの機関がグリーン購入法よりも高い環境性能の基準を設定するための参考資料。基準の設定方法の一つとして同認定制度が挙げられたほか,「印刷」分野の基準設定で考慮すべき事項として,「グリーンプリンティング認定制度の認定工場(事業所)であること」が明記された。

東洋インキ,グラビアインキとラミネート剤価格改訂
 東洋インキは,グラビアインキおよびラミネート接着剤を6月1日出荷分より値上げすると発表した。急激な為替変動やナフサ価格の上昇による素材価格の高騰によるという。改定幅は,グラビア白インキが40円/kg,同色インキ・メジウム・ワニスが30円/kg,ラミネート接着剤および硬化剤が30円/kg。

ハイデルベルグ・ジャパン,社長に水野秀也氏
 ハイデルベルグ・ジャパンは5月1日,営業・製品マーケティング本部長だった水野秀也氏が代表取締役社長に就任し,ソーレン・フェーバー・ラーセン社長が代表取締役会長に就任した。また5月7日,同社は近況を発表。5月より営業・製品,サービス,消耗品の3事業部制をとっていく。同社は円高もあり昨年度4期ぶりに黒字となった。水野新社長はJGAS時にパッケージ分野で革新的な製品を発表すると述べた。

日本書籍出版協会,一般社団法人に
 日本書籍出版協会は,4月1日付で一般社団法人へ移行した。

日本アグフア・ゲバルト,JP展で「速乾印刷」を紹介
 日本アグフア・ゲバルトは5月16日〜18日,インテックス大阪で開催される「JP2013情報印刷産業展」に出展し,「速乾印刷」を提唱する現像レスプレート「アズーラ TS」や,面付けソフト,AM・FM混合スクリーニング,ネットポータルソリューションなどを紹介する。

ビーエヌテクノロジー,JP展にUVコーターやラベルプリンタを出展
 ビーエヌテクノロジーは,5月16日〜18日にインテックス大阪で開かれる「JP2013情報印刷産業展」に出展する。UVコーターは,20インチの本体に自動給紙装置,自動排紙装置の各ユニットを連結したシステムを紹介する。カッター機能とクリース機能(折り目)を一台に集約したシステムは,菊四裁判まで対応可能。インクジェットのシールラベルプリンタは,最大220mm幅・直径650mmのロール紙に対応し,最速18m/分で印刷できる。

モリサワ,九州印刷情報産業展で文字にまつわるソリューション紹介
 モリサワは,6月7日・8日に福岡国際センターで開催される「2013九州印刷情報産業展」に出展する。組版,Web,電子書籍,デジタルプリントなど「文字」に関わるさまざまなソリューションを提案する。
 また併催セミナーでは同社担当として6月8日に「InDesignを使いこなそう! IIIustratorとの徹底比較」のテーマでザッツの森裕司代表が,「効率アップ! 誰でも使えるMC-Smartにお任せ!」のテーマでモリサワの山崎雅秀氏が講演する。
https://www.morisawa.co.jp/contact/130608_kyuinten_semi/

日本印刷技術協会,福岡で地域会員の集い
 日本印刷技術協会は6月7日,福岡国際センターで九州印刷情報産業展と併設で地域会員の集い「JUMP 九州2013」を催す。

日本印刷技術協会,福岡でセミナー
 日本印刷技術協会は6月8日,福岡印刷会館で「JUMP 九州2013 ジョイントセミナー」を「印刷会社の事業領域を拡大する!」をテーマに開く。

印刷OEM研究会,総会や仙台で被災地見学
 印刷OEM研究会は5月15日,東京・鵜の木の金羊社で総会と定例会を開く。
 また同研究会は7月6日,印刷関連のイベント「SOPTECとうほく」会場で色管理の取り組みに関するセミナーを行う。そののち,会員内の希望者で東北大震災の被災地や,近郊の印刷会社を見学する。

日本出版学会,研究発表会と雑誌ジャーナリズムのシンポジウム開く
 日本出版学会は5月11日,東京・三崎町の日本大学で春季研究発表会とシンポジウム,総会を開いた。シンポジウムは「雑誌ジャーナリズムの明日:ピンチかチャンスか?」をテーマに,同大学の塚本晴二朗教授の司会で,『週刊現代』編集長の藤田康雄,『NEWSポストセブン』総監修者の中川淳一郎,『文藝春秋』編集長の島田真,『新潮45』編集長・出版企画部長の三重博一の各氏がパネル討論した。

竹橋プリンティングセンター,ネット選挙の功罪を聞く
 竹橋プリンティングセンターは5月8日,東京・竹橋の如水会館で「コミュニティスクエア交流会」を開いた。「プレゼン大会」としてエンジュからLED-UVをはじめとした印刷ビジネスなどを聞いた。また「ネット選挙で票とお金はどこへ行く?:ネット解禁の期待と不安。選挙関連ツールの今後」と題し,元国会議員公設秘書で作家の野口威光氏からネット選挙の実行可否なことや長短,経済効果などを学んだ。

5月31日締切,IAUDアウォード
 国際ユニヴァーサルデザイン協議会は5月31日まで,UD社会の実現に向けてとくに顕著な活動の実践や提案を行っている団体・個人を表彰する「IAUDアウォード2013」の対象者を募集している。
http://www.iaud.net/event/archives/1303/08-151515.php

明日,神戸で製造業の営業相談会
 印刷会社の七旺社は5月14日,神戸市長田区の同社で製造業の営業に関する相談会を開く。営業コンサルタントの山田英司氏が講義と参加者からの問題提起や質問に答える。参加費1000円。
http://www.shichiou.co.jp/meeting02/meeting02.html

明日,大阪のあさひ高速印刷の協力で乾燥を速くする実演とセミナー
 日本アグフア・ゲバルトは5月14日,本町の大阪科学技術センターと江戸堀のあさひ高速印刷で速乾を図る印刷のセミナーと実演会を催す。参加無料,要申込。問合せは,電話06-6535-8920。

5月23日,大阪のあさひ高速印刷の協力でA全判4色機の実演とセミナー
 小森コーポレーションは5月23日,土佐堀のYMCA国際文化センターと江戸堀のあさひ高速印刷で省電力UV搭載A全判4色枚葉オフセット印刷機のセミナーと内覧会を催す。参加無料,要申込。問合せは,電話06-6939-3051。

5月23日,プリントミックスが営業の公開勉強会
 プリントミックスは5月23日,東京のルノワール貸会議室プラザ八重洲北口で「仕事にならなきゃ始まらない!?:“営業”がうまくいく!公開勉強会」を開く。コンサルタントの山田英司氏が「提案や開拓に“向かない人”でも“営業”の出来るやり方の紹介」を,ビットカフェの佐藤貴氏が「営業に活かすPDFの使い方」を講義する。参加無料,定員30人,要申込。
http://www.printmix.org/modules/pico/index.php?content_id=79

5月28日〜6月2日,写植文字の展示会
 5月28日〜6月2日,東京・根津のギャラリーKAORUで,写植機と写植文字の展示会「moji moji Party」が開かれる。問合せは,文字道(info@mojido.com,電話090-4963-0599)。

6月6日,帆風が「お客様」を考えるセミナー
 帆風は6月6日,東京・竹橋の学士会館でセミナーを催す。「想いは伝わる」をテーマに,レストランCasitaオーナーの高橋滋氏が「お客様」を考えることについて講演する。参加無料,要予約。
http://www.vanfu.co.jp/seminar/147th.html

6月7日・8日,九州印刷情報産業展
 九州印刷情報産業展が6月7日・8日,福岡国際センターで開催される。主催は九州印刷材料協同組合,福岡県印刷工業組合,福岡印刷工業協同組合。各種セミナーも併催。
http://www.kpmc.jp/

6月11日,電子書籍を書きたい人向けのセミナー
 エクスイズムは6月11日,東京・市ヶ谷健保会館で「売れる本の書き方教えます:電子書籍“プロの書き方 読ませ方”教えます」をテーマに電子書籍ライターの舛本哲郎氏によるセミナーを催す。参加費3,150円。
https://www.exism.co.jp/contact/form/seminarinq.html

◇◇ PR ◇◇ 
 現在の電子書籍ブームへの軌跡を,現出版デジタル機構会長の植村八潮氏が10年以上に渡り追い続けた記録を一冊に集約。『電子出版の構図』
 紙文化の未来はどこに向かうのか?デジタル情報化社会の奔流に立ち向かう老舗印刷屋最前線実録。『我、電子書籍の抵抗勢力たらんと欲す』
 『電子版印刷雑誌』好評発売中。バックナンバーも購入できます。

6月18日・19日,福岡でクラウドとビッグデータの展示会
 6月18日・19日,福岡・博多のFFB HALLでクラウドとビッグデータの展示会「Cloud Days九州2013」「ビッグデータ EXPO九州2013」が開かれる。主催は日経BP社。入場料2000円(事前登録により無料)。
http://cloud-days.jp/kyushu/

10月26日〜11月4日,「TOKYO DESIGNERS WEEK」開催
 建築,インテリア,プロダクト,グラフィック,メディアアートなどのデザインやアートが世界中から集まるイベント「TOKYO DESIGNERS WEEK」が10月26日〜11月4日,明治神宮外苑絵画館前を中心に東京・青山で開催される。主催者のDESIGN ASSOCIATION NPOでは,ASIA AWARDSも企画し,出展者を募集している。
http://www.tdwa.com/tdw/about/

◇◇ PR ◇◇ 
月刊『印刷雑誌』5月号,発売中。特集は「新聞印刷のコスト削減」で,4×1オフセット輪転機やCTP,版,環境配慮などコスト削減につながる最新技術と動向を解説しました。商業印刷や出版印刷でも参考になる内容です。そのほか印刷会社における顧客データの活用法をコダックの山元卓一郎氏が紹介。また,海外の印刷関連の情報も満載です。バックナンバーと合わせてご利用ください。

フェイスブックでも情報収集を! 
印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。 
http://www.facebook.com/JapanPrinter

週刊『印刷雑誌』4巻18号 
2013年5月13日発行 
編集・発行人:中村幹 
発行所:株式会社印刷学会出版部

 

 

go home

(C)2010 Insatsu Gakkai Shuppanbu Ltd.
All rights reserved.