週刊『印刷雑誌』



週刊『印刷雑誌』 4巻46号 2013年12月2日
Japan Printer weekly Vol.4, no.46
毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行

週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』(1470円)と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日発行します。

プラザクリエイト,スマホ用年賀状サイト開設
 プラザクリエイトは11月22日,スマートフォン用の年賀状の作成・注文・受取・支払ができるサイトと無料アプリの提供を始めた。テンプレートを選び写真や画像,住所を入れるだけで年賀状が作れる。

DNPドリームページ,オリジナルのフォトブックを作成
 DNPドリームページは11月28日,オリジナルのフォトブックを作成できるパソコン用無料アプリ「DreamPages+」の提供を始めた。レイアウトやフォント,背景色などを選べるようになった。

富士ゼロックス,コンビニで手軽に印刷できるアプリ提供開始
 富士ゼロックスは11月25日,スマートフォンで撮影した写真を,全国のセブンイレブンのコピー機で印刷できる無料アプリ「netprint写真かんたんプリント」の提供を始めた。インターネット経由でファイル預かりサイトに登録した文書や写真を,ユーザー登録やログインせずに印刷できる。

キヤノンMJ,写真から動画を作れるアプリ発売
 キヤノンマーケティングジャパンは11月25日,デジタルカメラやスマートフォンの写真を,音楽に合わせたフォトムービーにできるiOS向けアプリ「思い出ぽん!」シリーズを発売した。NHKの番組「Eテレ 0655」の楽曲と同じものを使用できる。200円。

モリサワ,クラウドフォントサービス改訂
 モリサワは11月29日,クラウドフォントサービス「TypeSquare」の新プランの名称および内容を一部変更することを発表した。プランの申込みは2014年1月20日より受付ける。今回の変更に伴い,「¥0キャンペーン」を2014年1月31日まで延長する。
http://typesquare.com/service/plan

モリサワ,MORISAWA PASSPORTにTypeSquare利用機能を追加
 モリサワは11月29日,フォントのレンタル商品「MORISAWA PASSPORT」に,新たに「TypeSquare利用機能」を追加することを発表した。クラウドフォントサービス「TypeSquare」のWebフォントを利用できるようになる。MORISAWA PASSPORT製品とセットで販売されるため,追加料金が不要で,2014年1月20日以降,手続き後順次利用できる。

◇◇ PR ◇◇
『本の品格―電子書籍にも必要な校正読本―』発行。今だからこそ使える,本を作る際の必読書。

キヤノンMJ,ネットワークスキャナ発売
 キヤノンマーケティングジャパンは11月28日,キヤノン電子製のネットワークスキャナ「imageFORMULA ScanFront 330」を発売した。A4判カラーを毎分25枚,モノクロを毎分30枚読み取れ,8.4インチの液晶タッチパネルを搭載し操作性が向上した。24万8000円。

KINSEI,KBAの印刷機発注
 KINSEI(大阪・八尾)はこの度,KBA社製102×145cm サイズの6色印刷機Rapida145を発注した。2014年春に稼動予定。同機は,同時刷版交換装置を付属し,最高印刷速度は毎時1万7000枚。KINSEIは,大判に特化した,地図,書籍,パンフレット,カレンダー,ポスターなどの印刷を行っている商業印刷会社。

富士ゼロックス,電子文書共有ソリューションの連携を強化
 富士ゼロックスとアイ・オー・データ機器は11月27日,中堅・中小企業向けに電子文書共有ソリューションの提供で連携し,富士ゼロックスのクラウドサービスと,アイ・オー・データ機器のネットワーク接続ハードディスクとの同期機能に対応した。

共同印刷,アウトガス吸着機能フィルムを開発
 共同印刷は11月26日,におい成分やアウトガスなどの低分子揮発成分を吸着するフィルム「オージーキャッチ」を開発したと発表した。湿度の影響を受けずに低分子揮発成分のみを吸着でき,樹脂に吸着剤を高含有で練り込む独自技術でフィルム形状を実現した。

コニカミノルタ,地球温暖化防止表彰
 環境省は1998年度から地球温暖化対策推進の一環として毎年12月に功績のあった個人や団体を表彰している。11月29日に発表があり(12月4日に竹橋のKKRホテル東京で表彰式),受賞者45件の中,対策活動実践・普及部門でコニカミノルタおよびその生産グループ会社が「グリーンファクトリー認定制度」で表彰された。

エプソン,特許侵害で提訴
 セイコーエプソンは,同社の保有するインクジェットプリンター用インクカートリッジの特許権を侵害するものとして,該当品を販売する,(株)オーム電機,カラークリエーション(株),および日本ナインスター(株)の3社を相手方とし,該当品の販売差し止めを求めて11月29日付で,それぞれ東京地方裁判所へ提訴した。

ハイデルベルグ・ジャパン,最新LED UVオフセット機を披露
 ハイデルベルグ・ジャパンは11月28日・29日,同社のLED UVオフセット印刷機の内覧会を開いた。東京・東品川の同社で菊全判8色両面兼用機を,東京・昭和島の新日本印刷で菊全判5色片面機を紹介。両機種は,ハイデルベルグ社の第3世代となる新しいLED UV乾燥装置を搭載している。後者は10月に新日本印刷が導入した世界第1号機で,同社では最大毎時1万6500回転で薄紙から厚紙まで幅広い印刷に活用している。

ハイデル・フォーラム21,生産現場を支援する分科会を新設
 ハイデル・フォーラム21はこのたび,印刷の生産現場のマネジメント支援を図る分科会「マイスター・フォーラム」を設立し,始動のイベントを11月28日に開いた。新日本印刷とハイデルベルグ・ジャパンでハイデルベルグ社製LED UVオフセット印刷機を見学した。セミナーも行い,ジャパン・スリーブが「ものづくりのための工場経営と生産管理」のテーマで自社の技術や設備の改善,生産管理,人材活用などの取り組みを話した。
 
日本印刷学会・関東グラビア協同組合,環境を考えた包装を勉強
 日本印刷学会と関東グラビア協同組合は11月29日,東京・水道の凸版印刷印刷博物館で「生分解から植物由来へ」をキーワードに研究例会を催した。バイオマス「ポリ乳酸」やLCA(ライフ・サイクル・アセスメント),CFP(カーボン・フット・プリント),WFP(ウォーターFP),米ぬかベースのグラビア表刷りインキなどの講演があった。

印刷博物館P&Pギャラリー,世界の優れたデザインの書籍を一堂に紹介
 東京・水道の印刷博物館P&Pギャラリーは2014年3月2日まで,「世界のブックデザイン2012-13」展を開いている。世界8ヵ国で開かれたデザイン的に優れた書籍を顕彰するコンクールの受賞作品200点を紹介。今回は新たにベルギーのコンクールも追加した。展示品は実際に手に取って見ることができ,造本や印刷技術の高さ,用紙の風合いなどを実感できる。

日本印刷産業連合会,1月8日に新年交歓会
 日本印刷産業連合会は2014年1月8日,虎ノ門のホテルオークラ東京で新年交換会を開く。

全国グラビアほか,1月17日に賀詞交歓会
 全国グラビア協同組合連合会,関東グラビア協同組合,関東プラスチック印刷協同組合は2014年1月17日,東京・紀尾井町のホテルニューオータニで新年賀詞交歓会を開く。

12月6日まで,全国カレンダー展募集
 日本印刷産業連合会と日本印刷新聞社は12月6日まで,カレンダーのデザインや印刷技術を競う全国カレンダー展の作品を募集している。出品料は1作品1万5000円。問合せは,電話03-3553-5681。

2014年1月24日まで,ジャパン・パッケージング・コンペティション作品募集
 日本印刷産業連合会は2014年1月24日まで,商品包装のデザインを競うジャパン・パッケージング・コンペティションの作品を募集をしている。出品料1万3000円〜1万6000円。審査日は1月31日。問合せは,電話03-3908-1250。

本日から7日まで,東京・表参道で写植機の展覧会と体験会
 文字道は12月2日〜7日,東京の表参道画廊で写植機や写植文字盤と文字盤で作った作品などを展示する「moji moji Party:写植讃歌 Part2」展を開く。日時指定で写植機「スピカ-AH」の体験もできる。入場無料。体験は参加費2500円,要申込。
http://www.omotesando-garo.com/link.13/moji.html

12月11日,FFGSがワークフロー製品に関するフェア
 富士フイルムグローバルグラフィックシステムズは12月11日,東京・西麻布の同社でワークフロー製品に関するセミナーと製品のデモンストレーションを行うフェアを開く。参加無料。問合せは,電話03-6419-0411。

12月12日,3Dプリンタの現状と課題に関するセミナー
 画像電子学会,日本画像学会,日本写真学会,日本印刷学会は12月12日,東京の早稲田大学で3Dプリンタの現状と課題に関しセミナーを開く。定員90人,参加費は会員5000円,学生3000円,非会員7000円。要申込。
http://www.iieej.org/trans/2013goudo.html

◇◇ 書籍PR ◇◇
 印刷プロセスの持つ優位性と有用性を活かし,生産の効率化,コスト削減などにつなげるための知識『次世代プリンテッドエレクトロニクスへ―印刷による付加型生産技術への転換―』
 今後の伸びが期待される印刷による有機半導体製造の安定化に向けたノウハウの理論と実践『プリンテッドエレクトロニクス―スクリーン印刷による安定生産―』
 エレクトロニクスとスクリーン印刷の基本と,素朴な疑問を一問一答でズバリ解決!『知っておきたい「スクリーン印刷とエレクトロニクス」』

12月12日,VPJが電子書籍ソリューションに関するセミナー開催
 ビジュアル・プロセッシング・ジャパンは12月12日,東京・渋谷の同社で電子書籍の制作や配信が自動でできるソリューションに関してセミナーを開く。定員30人,参加無料。要申込。
http://www.vpjnews.com/node/564

12月13日,中野で印刷通販に関する勉強会
 印刷技術懇談会は12月13日,東京工芸大学の中野キャンパスで印刷通販のビジネスモデルに関する勉強会を開く。参加費は一般1000円,学生無料。要申込。問合せは,電話03-5371-2731。

12月18日,出版ビジネススクールが出版書籍セミナー
 出版ビジネススクールは12月18日,東京・神保町の岩波セミナールームで「2013年の電子書籍市場総括〜2014年に向けて」をテーマにセミナーを開く。hon.jpの落合早苗氏がKindle,iBookstore,自己出版などの話題の影に隠れた2013年の業界動向を分析し,2014年のビジネスヒントを探る。
http://skc.index.ne.jp/seminar/20131218.html

12月27日〜2014年1月27日,東京・松屋銀座でフォントの展覧会
 日本デザインコミッティーは12月27日〜2014年1月27日,東京の松屋銀座にあるデザインギャラリー1953で「日本デザインコミッティーフォント展」を開く。グラフィックデザイナーの佐藤卓氏が同団体のロゴをもとにデザインしたフォントを紹介する。1月25日にトークショーも開く。入場無料。1月1日は休館。問合せは,電話03-3561-2572。

1月10日,中野で2014年の印刷業界に関する勉強会
 印刷技術懇談会は2014年1月10日,東京工芸大学の中野キャンパスで2014年の印刷業界に関する勉強会を開く。参加費は一般1000円,学生無料。要申込。問合せは,電話03-5371-2731。

2月21日・22日,金羊社が印刷のいろは展
 金羊社は2014年2月21日・22日,東京・鵜の木の同社で印刷現場を体感できるイベント「印刷のいろは展」を開く。問合せは,電話03-3750-2101。

4月16日〜17日,上海で高級包装展
 国際高級品包装展示会(LUXEPACK SHANGHAI)が2014年4月16日〜17日,上海で開催される。今回が7回目の同展は,パッケージ業界の有力企業が革新的なアイデアで新たな販路を開拓する高級品の包装展であり,アジアの中心的な位置を占めている。
http://www.luxepackshanghai.com/accueil.php?sh

◇◇ PR ◇◇
月刊『印刷雑誌』12月号,発売! 特集は「再び湿し水を考える」。本誌2011年3月号でも大きな反響があった「湿し水」特集。本号では「湿し水の機能」「エッチ液の役割と増えるUVのニーズ」「濾過装置の役割」をテーマに基礎知識や,環境対応やUV化の進むオフセット印刷現場での活用を解説しました。そのほか,10月に東京ビッグサイトで開催された「JGAS」などの展示会のレポートも満載です。
 
フェイスブックでも情報収集を!
印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。
http://www.facebook.com/JapanPrinter

週刊『印刷雑誌』4巻46号
2013年12月2日発行
編集・発行人:中村幹
発行所:株式会社印刷学会出版部

 

 

go home

(C)2010 Insatsu Gakkai Shuppanbu Ltd.
All rights reserved.