週刊『印刷雑誌』



週刊『印刷雑誌』 6巻41号 2015年11月2日
Japan Printer weekly Vol.6, no.41
毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行

週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』(税抜1400円)と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日発行しています。

キヤノンマーケティングジャパン,アーティストの独自フォトブック
 キヤノンマーケティングジャパンは,エイベックス・ミュージック・クリエイティヴと協業し,アーティストやタレントのオフィシャル写真からオリジナルのフォトブックを作れるアーティストフォトブックサービス「a-PRESSO」を10月29日から始めた。

大日本印刷,自分で撮影した写真をパッケージに印刷
 大日本印刷は10月,お菓子や食品,日用品など,生活者が自分で撮影した写真や作成したイラストなどをパッケージにその場で印刷できるシステム「DNPパッケージプリント・オンデマンド (手置き型)Prio-self」の提供を始めた。

越後札紙,年末の挨拶やノベルティ向けシールカレンダーを発売
 越後札紙は10月,年末の挨拶やイベントノベルティ向けに,オリジナルのデザインで作れる「折りシールカレンダー」を発売した。13連の貼って剥がせるシールにカレンダーを印刷した製品で,手帳や壁,パソコンなどに貼って使える。価格は,名刺サイズ100セットで2万1600円〜,80×100mmのもの100セットで4万円〜など。

フォトクリエイト,顔認識エンジンを利用した学校写真販売を開始
 フォトクリエイトは10月29日,同社が開発した顔認識エンジンを利用し,教育機関などでカメラマンが撮影した多数の写真データの中から,登録した顔を自動選別できるサービスを始めた。同社が運営する学校写真販売サイト「スナップスナップ」の一部導入先で利用できる。

ソルトワークス,年賀状作成アプリ公開
 ソルトワークスは10月から,iOS対応の年賀状作成アプリ「つむぐ年賀2016」を公開している。用意されたテンプレートやパーツを組み合わせてオリジナルの年賀状を作成できる。作成したデータは家庭用のプリンタでも印刷できるほか,フジカラーの銀塩プリントとして注文ができる。アプリのダウンロードは無料。プリント注文料金は1枚50円,ハガキ代52円。

ワールドリミテッド,AR年賀状をPCから作成可能に
 ワールドリミテッドは10月29日,AR年賀状作成アプリ「Clip年賀状」にPCからも作成できる機能を追加した。作成したデータは1パターン840円がアプリ内で課金される。印刷は家庭用プリンタでもできるほか,「カメラのキタムラ」店頭でも基本料金2160円とプリント代52円で注文ができる。

DigiBook,プロの写真での年賀状作成がスマホに対応
 DigiBookは10月28日から,フォトクリエイトと連携し,プロカメラマンが撮影した写真を使い年賀状が作成できる「写真年賀状作成サービス」をスマートフォン用サイトでも利用できるサービスを始めた。

◇◇ 書籍PR ◇◇
 日本を代表する雑誌「アンアン」「クロワッサン」「エル・ジャポン」などで鋭感覚のレイアウトをプロデュースしてきた著者が,理論と技法を多数の実例でわかりやすく展開する。『写真を活かすレイアウト』

富士ゼロックス総合教育研究所,次世代営業リーダーを育成
 富士ゼロックス総合教育研究所は,営業部門の次世代リーダーを選抜・育成するためのプログラム「営業アセスメント」を(株)マネジメントサービスセンターと共同企画し,10月26日より提供を始めたと発表した。期間は1日(9〜18時),成果物はアセスメント結果(個別レポート)を提供する。標準価格は,6人で実施の場合89万4000円(1人当たり14万9000円)。

ダイナコムウェア,11月下旬から年間ライセンスに新書体を追加
 ダイナコムウェアは11月下旬,ダイナフォントの年間ライセンス「DynaSmartシリーズ」の契約者に,2015年の新書体を含む「DynaSmartシリーズ アップグレード2015」を順次提供する。DynaFont130書体を追加し,日本語新書体としては「金文ゴシック体」「シネマ凜」「南極POP」の3書体を収録する。

EIZO,超音波表面弾性波方式を採用した19.0型タッチパネルモニター発売
 EIZOは11月26日,タッチ検出方式に超音波表面弾性波(SAW)方式を採用した,マルチタッチに対応する19.0型タッチパネルモニター「DuraVision FDS1921T」を発売する。同方式は耐久性に優れ,クリアな表示と,手袋をつけたままでも操作ができる点が特長。また,Windowsの標準ドライバでタッチパネルが動作するため,セットアップを容易に行える。オープン価格(EIZOダイレクト販売参考価格は税込94,800 円)。

光文堂,3月末まで機器購入者を対象に海外招待のキャンペーン
 光文堂は2016年3月31日まで,創業70周年を記念し同社から機器を購入した人を対象に海外旅行に招待するキャンペーンを行っている。

キヤノン,大判インクジェット複合機2機種を発売
 キヤノンは11月中旬,コピーやスキャンの操作性を向上したA0判インクジェット複合機「imagePROGRAF iPF770 MFP」とA1判対応の「同iPF670 MFP」を発売する。いずれも5 色インクを採用し,パソコンなしで大判カラーコピーやスキャンが可能。前者69万8000円。後者59万8000円。

日本HP,モバイル端末からの印刷に対応するインクジェット複合機発売
 日本HPは11月13日,操作性を強化し,スマートフォンなどのモバイル端末からの印刷機能に対応するインクジェット複合機「HP ENVY4520」など3機種を発売する。1万800円〜。

エプソン,新機能追加のモバイルレシートプリンタ発売
 エプソンは12月上旬,モバイルレシートプリンタ「TM-P20」および「TM-P60U」にBluetooth接続時のセキュリティ強化,複数のiOS端末からプリンタを共有できる機能を追加し発売する。また後者はBluetoothモデル・無線LANモデルともに近距離無線通信規格NFCを搭載した。

エプソン販売,プリンタ購入者へキャッシュバックキャンペーン
 エプソン販売は2016年1月11日まで,期間中に同社の対象プリンタの購入者に,最大5000 円のキャッシュバックを行うキャンペーンを行っている。

ローランド ディー.ジー.,サイン向け大型インクジェットプリンタ発売
 ローランド ディー.ジー.は11月25日,大型インクジェットプリンタ「SOLJETE J-640」を発売する。同製品は屋内外の大型看板やポスターなどをサイン業用の溶剤系のプリンタ。2基のプリントヘッドを千鳥格子状に配列することでCMYKの4色を2セット使うインクタイプで,最高102m2/時の出力速度を図った。

インフォトレンズ,中国デジタル印刷機市場規模と予測を発表
 インフォトレンズは10月30日,「2015年中国デジタル印刷機市場動向と予測」を発表した。これによると,中国におけるデジタル印刷機市場は2014年から2019年にかけて,リテールバリュー(印刷物の販売金額)では年率平均成長率(CAGR)10.4%の割合で成長することが見込まれる。

◇◇ 書籍PR ◇◇
 デジタル印刷に関して,業態を変えずに印刷会社として何ができるのか。「印刷会社の内情やデジタル印刷への指針」「デジタル印刷のしくみ」「ユーザーの情報」を元に,デジタル印刷の成功への道筋を解説。『印刷会社とデジタル印刷 -成功への道-』
 POD(Print OnDemand)は入念に仕組み作りを工夫することでオフセットでは難しい印刷物や,消費者への効果を作り出すことができる。その特長を活かすための機能や基本原理を解説した入門書。印刷会社以外の総務の方にもわかるようにやさしく解説。『印刷技術基本ポイント POD編』

マテリアルコネクション東京,素材の新たな価値を見出すデザイン展
 南青山のマテリアルコネクション東京は12月25日まで,素材メーカーとデザイナーが協力し素材の新たな価値創出を試みるデザイン展「MATERIAL DESIGN EXHIBITION」を開いている。スクリーン印刷にも使われるメッシュで器を作った作品などを見られる。同施設は,日本写真印刷とFEEL GOOD CREATIONによる合弁会社のエムクロッシングが運営し,先端素材を集めたマテリアルライブラリーを世界展開するMaterial ConneXionの日本拠点として2013年に開設された。企業やデザイナーの製品開発や素材の用途開発を支援している。

国際ユニヴァーサルデザイン協議会,大阪でUD検定の講習会・試験
 国際ユニヴァーサルデザイン協議会は大阪市のNEC関西ビルで,11月10日にUD検定中級の講習会,12月1日に同検定中級の検定試験と,同検定初級講習会・検定試験を行う。

◇◇ 書籍PR ◇◇
 障がい者を含めた多くの人が視覚的に情報を理解できるメディア・ユニバーサルデザインという視点。その現状調査や企業・団体の取り組み,技法,適応例をオールカラーで解説。『メディア・ユニバーサルデザイン』

大日本印刷,プライベートイベント「次世代コミュニケーション展」
 大日本印刷は11月17〜20日,東京・五反田の同社でプライベートイベント「次世代コミュニケーション展」を行う。P&I(プリンティング&インフォメーション)をテーマに32講演,約90展示を行う。

凸版印刷,中田食品・梅花女子大学と商品開発のワークショップ

 凸版印刷と中田食品,梅花女子大学は11月2日〜12月24日,新商品開発を目標とした,全5回の産学連携ワークショップを行う。同ワークショップは,凸版印刷のプロモーションやマーケティング手法,パッケージングのノウハウをもとに,梅花女子大学食文化学科の学生が,中田食品の梅干や梅関連素材を使った新しい商品を発案し,実際に製品化する。

OEM研究会,11月定例会を開催
 印刷OEM研究会は11月25日,東京・鵜の木の金羊社で定例会を開く。会員からの情報提供や経済的側面からの保守点検について意見交換を行う。

ハイデル・フォーラム21,人が集まり育つ環境開発を聞く
 ハイデル・フォーラム21は10月28日,東京・東品川のハイデルベルグ・ジャパンでセミナーを開いた。エー・ピーカンパニーの大久保伸隆副社長から,同社が運営する飲食店「塚田農場」をはじめとした取り組みについて,「お客様感動満足」と「従業員感動満足」を両立するための販売戦略と人材開発を聞いた。従業員に店舗運営の一部の権限を委譲して工夫させることや,非効率でも長期的に人材を育てること,人が育つ場を提供する人事が重要なこと,などの話題が出た。

印刷志の会,省資源ソリューションと湿し水の効果を聞く
 テクノロールが主催する印刷志の会は10月24日,埼玉・美女木の同社で勉強会を開いた。富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS)の玉城和明氏が「SUPERIA PRESSMAX湿し水の省資源効果とその最新技術」と題して,FFGSが提供する省資源ソリューションや,給水ローラー汚れやインキ余り,紙粉付着など,印刷トラブルごとに,対策に適した湿し水を紹介した。また,湿し水の適切な管理方法を解説した。

◇◇ 書籍PR ◇◇
 湿し水に関し,今まで断片的に語られていた部分を整理・解説し,印刷トラブルを防ぐための方法を紹介します。『なるほど「湿し水」–管理とトラブル対策-』

キヤノン,写真を自動選択するフォトアルバム作成技術を開発
 キヤノンは10月30日,フォトアルバムに適した写真を自動で選択し,フォトアルバムを作成する技術「EAGiAL(イージアル)」を開発したと発表した。同技術は,自動画像解析・レイアウト技術で表情や構図,画角などの良い写真を解析して静止画を選別する。選別した静止画をデザイン・テンプレートに自動でレイアウトすることで,ストーリー性のあるアルバムを作成する。同社はこの技術を活用したサービスの提供を2016年1月に始める。

凸版印刷,バッテリーレスの電子ペーパー表示機を開発
 凸版印刷は10月30日,バッテリーレスで無線LANによる表示書き換えが可能なタブレット端末サイズの電子ペーパー表示機を発表した。同製品は,無線LANを通信方式として採用し, IoT化が進む企業の生産工程管理での利用を想定している。給電方法には,ワイヤレスでの給電を採用している。

大日本印刷,安全な通信環境を構築できるVPN発表
 大日本印刷は10月26日,アプリやモバイル機器同士の安全な通信環境を構築できるインターネットVirtual Private Network(VPN)「DNP Multi-Peer VPN」を発表した。同製品は,アプリやモバイル機器に組み込んで通信データを暗号化するソフトウェア開発キットと,クラウド環境または自社環境内に設置するVPNマネジメントサーバで構成される。VPNマネジメントサーバが,複数のモバイル機器を自動的に認証するため,高度な情報セキュリティ環境でインターネット通信ができる。

凸版印刷,物流向け搬送容器管理システム発表
 凸版印刷は10月28日,UHF帯RFIDを用いた物流向け搬送容器管理システムを発表した。生活協同組合連合会コープ東北サンネット事業連合の,2016年6月1日に稼動する物流拠点「コープ東北ドライ統合物流センター」の搬送容器管理で採用された。具体的には,折り畳みコンテナやカゴ車,カートラックなどの搬送容器にICタグラベルを貼付。容器の所在や在庫状況を,ネットワークを通じて把握できる。

◆◆ PR ◆◆
技能五輪競技種目に採用されている印刷機トレーニングシミュレーターSHOTS
 枚葉オフセット印刷機のトレーニングが印刷機・資材を使わず社内で行えます。印刷障害の疑似体験と対処方法を効果的に学習できます。指導者の育成,技能評価,社内教育制度の構築に役立ちます。
 下記Webサイトで操作方法や訓練方法を参照できます。(株)プロバリュー(電話06-6330-0905)
https://www.youtube.com/user/hiroprinting

◇◇ PR ◇◇
  電子版『印刷雑誌』,電子書籍書店BookStackにて好評発売中! PCやタブレット端末にダウンロードすれば,いつでも閲覧して情報収集,印刷技術の学習ができます。営業ツールとしてもご利用ください。(データ形式はPDFとLeafThroughがあります。紙版の発行から遅れての発売となります。バックナンバーも購入いただけます)

11月28日まで,アド・ミュージアム東京で「D&AD Awards 2015展」
 汐留のアド・ミュージアム東京は11月28日まで,英国の非営利団体D&ADが主催する国際的なデザイン・広告賞「D&AD Awards」の,受賞作品を紹介する「ピュア・デザイン D&AD Awards 2015展」を開いている。日本の受賞作品は,凸版印刷の展示企画「グラフィックトライアル」のために制作されたポスターや,イッセイミヤケのタイポグラフィや,niko and…のコンセプトブックなど13作品を見られる。入場無料。日曜・月曜休館。
 11月19日に「90分でわかる世界の広告事情」と題した講演会もある。参加無料。要予約,定員70人。
http://www.admt.jp/exhibition/program/2015_dandad2015.html

11月30日締切,「未来の印刷大賞」作品募集
 Print Next2016運営委員会は,若い世代が考えた未来の印刷物を絵や作文,グリーティングカードで表現する「未来の印刷大賞」の作品を募集している。絵と作文は小中学生を対象に,グリーティングカードは大学・短大・専門学校・高等学校生・社会人を対象に募集する。締め切りは11月30日。結果発表は2016年2月16日にPrint Next2016会場で行う。
http://www.printnext.jp/mirai.html

11月4〜10日,東京・日本橋で「雄松堂書店 国際稀覯書展」
 雄松堂書店のワールド・アンティーク・ブック・プラザは11月4〜10日,東京の丸善日本橋店内にある同プラザで「雄松堂書店 国際稀覯書展」を開く。世界三大美書をはじめ200余点の洋古書を紹介する。入場無料。問合せは,電話050-3797-7484。

11月4〜28日,東京・銀座で文字だらけの展覧会
 東京のギンザ・グラフィック・ギャラリーは11月4〜28日,タイポグラフィユニット「大日本タイポ組合」の展覧会「字字字 大日本タイポ組合」を開く。同ユニットは1993年にクリエイターの秀親(ひでちか)氏と塚田哲也氏によって結成され,文字を解体または融合させて再構築することで,新しい文字の概念・可能性を探り続けている。入場無料。日曜・祝日休館。
 会期中の毎週金曜にトークイベントもあるほか,11月7・17日にワークショップも行う。
http://www.dnp.co.jp/CGI/gallery/schedule/detail.cgi?l=1&t=1&seq=00000667

◇◇ 書籍PR ◇◇
 和文を中心に文字,書体に焦点をあて,書籍や雑誌をはじめとした印刷媒体や,さらにデジタル機器の表示までの文字の基本,デザインへの応用までを多数の図版を使ってオールカラーで解説。『印刷技術基本ポイント 文字・書体編』
 組版とページ割りの基本知識をカラー図版とわかりやすい説明でまとめた,初歩的な知識がすぐに身につく基本テキスト。『印刷技術 基本ポイント組版・ページネーション編』

11月5日,サブライムが可変データ生成ソフトのセミナー
 サブライムは11月5日,東京の市ヶ谷健保会館で可変情報の生成ソフト「ダイレクトスマイル」に関するセミナーを開く。参加無料,要申込。問合せは,電話03-3511-7680。

11月5日,印刷営業向けの販促支援のセミナー
 ビジュアル・プロセッシング・ジャパンは11月5日,東京・渋谷の同社で「VPJ-DAM×印刷営業で実現!!顧客囲込みに向けた販促支援」と題して, 顧客提案の成功事例や同社のデジタル資産管理ソリューションや制作ツールの事例を紹介する。要申込み。参加無料。
http://www.vpj.co.jp/news/seminarevent/detail.html?sid=20151105_tk

11月6日,コニカミノルタがワークスタイルを変革するセミナー
 コニカミノルタは11月6日,東京・浜松町の同社で「ワークスタイル変革セミナー〜ワークプレイスの多様化とグローバル展開を支えるセキュアなコンテンツ共有実践事例〜」を催す。参加無料,事前登録制,定員は来場50人,オンラインセミナー30人。
http://www.konicaminolta.jp/pr/ws-tokyo-seminar

11月8日,東京・渋谷でレコードの体感イベント
 レコードの魅力を伝えるイベント「Vinyl moon:record people meeting」が11月8日,渋谷のWEEKEND GARAGE TOKYO Cafe & Diningで開かれる。レコードの試聴会や関連グッズ展示などがある。主催は,SOUND FINDER,金羊社クリエイティブワークス,「えん」で構成するrpm実行委員会。入場無料(1ドリンクオーダー制)。
http://weekendgaragetokyo.jp/event/?p=2106

◇◇ 書籍PR ◇◇
 音楽ジャケット制作エピソード徹底解剖!デザイナーがこだわり抜いた音楽パッケージのデザインクリエイティブと製造技術,それらに関わる人々のエピソードを豊富な写真とインタビューで紹介。アーティストとデザイナーと製造技術者の三位一体で出来上がる「音楽のモノづくり」の魅力を物質的・視覚的な観点から解説します。『ミュージック・ジャケット・ストーリーズ-見て楽しむ特殊パッケージの世界-』【新刊】

11月11日〜12月1日,東京・日本橋で紙をテーマに古書展
 雄松堂書店のワールド・アンティーク・ブック・プラザは11月11日〜12月1日,東京の丸善日本橋店内にある同プラザで「世界の紙」をテーマに古書展を開く。20世紀に刊行された紙についての書物を紹介する。問合せは,電話 050-3797-7484。
 11月18日にトークショーも行い,竹尾の竹尾稠社長が「人の心を魅了する紙素材と情報メディア」と題して講演する。参加無料。予約優先(wabp@yushodo.co.jp)。

11月12日,板橋で製造と加工技術展
 11月12日に東京の板橋区立東板橋体育館で,「いたばし産業見本市:製造と加工技術展」が開かれる。印刷関係では10社・団体が出展する。入場無料。
http://www.itabashi-iie.jp/

12月9日,コンテンツマーケティングラボが営業企画のセミナー
 コンテンツマーケティングラボは12月9日,神田の東京都中小企業振興公社で「営業企画で失敗しないためのセミナー」を催す。出展成功に不可欠な3つのツール,失敗しない自社セミナーの企画方法,競争に勝つための作戦の立て方,企画課と営業現場の隔絶を埋める作戦,現場を動かす対策で成功した製造業事例,チラシの掲載情報を変えただけで成果が出たシステム会社事例,を紹介する。参加費は,3000円(税込)。要申込,定員先着12人。
http://www.c-marketinglab.org/pdf/seminar20151209.pdf

12月10〜12日,東京ビッグサイトで「エコプロダクツ」
 環境やエネルギー技術の展示会「エコプロダクツ」が12月10〜12日,有明の東京ビッグサイトで開かれる。主催は産業環境管理協会と日本経済新聞社。企業団体の展示のほか,環境問題や持続可能な社会づくり,エネルギーの最新動向などの講演もある。入場無料。登録制。
http://eco-pro.com/2015/

月刊『印刷雑誌』最新号のご案内
2015年11月号【特集:紙を活かす情報媒体】
 情報媒体として,紙はインターネットによりその価値が認められにくくなっています。しかし,日本には紙を必要としている人はネットに頼る人より圧倒的に多いですが,従来の紙を使っての情報発信だけでは,先行きが不安になるのは否定できないでしょう。そのため,デジタルとアナログの融合のような形で紙媒体の価値を見直す必要があります。紙としての情報媒体の価値に関し,本号で触れていただけましたら幸いです。

フェイスブックでも情報収集を!
印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。
http://www.facebook.com/JapanPrinter

2015年11月2日発行
編集長:末包愛
発行人:中村幹
発行所:株式会社印刷学会出版部

 

 

go home

(C)2010 Insatsu Gakkai Shuppanbu Ltd.
All rights reserved.