週刊『印刷雑誌』



週刊『印刷雑誌』 6巻44号 2015年11月24日
Japan Printer weekly Vol.6, no.44
毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行

週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』(税抜1400円)と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日発行しています。

アマナ,アニメ作品を起用したオリジナルブックサービス
 アマナは10月25日から,サイト上の複数の画像を選択し,一冊の本に編集できるWebサービス「マイビジュアルコレクション」を始めた。第一弾としてアニメ作品「ガッチャマン クラウズ インサイト」の約1000点から選べるサービスを行っている。価格は30ページ2700円から。

グランシーズ,異業種複数チラシの同梱送付サービス開始
 グランシーズは11月16日,異業種の複数パンフレットやチラシを,同梱してターゲット業界へ送付する「あいのりDMサービス」を始めた。同じ地域や業界へのDMをまとめることで,発送コストを通常の100円程度から半額以下に抑えるとともに,開封率や引き合い率の向上を図る。

富士フイルム,画像認識アプリ提供開始
 富士フイルムは11月18日,iOS用写真検索アプリ「写真をmikke(ミッケ)」の提供を開始した。スマートフォンに保存されている写真を自動解析し,見たい写真を人物やシチュエーションなどで絞り込み検索することで見つけ出せる。また来年1月に,検索した画像を店頭プリント受付機へWi-Fiで簡単に転送できる通信機能を追加予定。

うるる,イベント・教室向けクラウド写真販売サービス開始
 保育園・幼稚園向け写真販売システムを運営するうるるは,インターネット上で写真の販売・購入ができる「クラプリ」の提供を開始した。イベント幹事や教室主催者がアカウントを開設し,写真をアップロードすると専用の写真公開URLが発行され,そこから主催者の負担無く写真の受注・決済から配送手配まで行うことができる。

富士ゼロックス,A0判対応複合機発売
 富士ゼロックスは11月17日,A0判対応複合機「DocuWide 9098α」を発売した。同製品は図面や地図など,製造や建設の現場でよく使用される文書に関わる業務において使いやすい機能を搭載。600dpiの解像度へ向上を図った。

日本コーバン,きらめきを演出する特殊フィルムの新製品
 日本コーバンは11月19日,室内看板や装飾など向けに,豪華なきらめきを演出する特殊素材「アートグリッターフィルム」を発売した。ポリ塩化ビニル基材と粘着層(グリッター練込)で構成された柔軟なプラスチックフィルムで,やぶれ・引き裂きに強く,シルバーやゴールドなど16色のラインナップがある。

コニカミノルタ,ハンディタイプの色彩輝度計・輝度計発売
 コニカミノルタは12月,ハンディタイプの色彩輝度計「CS-150/CS-160」および輝度計「LS-150/LS-160」を発売する。どちらも従来製品よりも高輝度測定範囲を大幅に拡大した。

VPJ,オンライン校正ソリューションの新規向けプラン発売
 ビジュアル・プロセッシング・ジャパンは11月11日,紙・動画・HTMLの校正が可能なオンライン校正ソリューション「DigitalCollabo」の新規向けプランを発売した。同製品は複数の関係者が存在するコンテンツ制作環境において,校正・注釈や進捗確認,承認,バージョン管理,スケジュール管理などをオンラインで行える。月額5000円。

◇◇ 書籍PR ◇◇
 編集・校正界の重鎮が長い経験で培った校正知識を詰め込んだ,デジタル時代だからこそ気をつけたい,本づくり・文章づくりに必読の一冊。『本の品格―電子書籍にも必要な校正読本―』

ダイナコムウェア,販売中のフォント製品パッケージを一新
 ダイナコムウェアは11月27日,販売中の「ダイナフォント」TrueType全製品をブランド統一感のあるパッケージデザインに一新し,発売する。

富士フイルム,アルバムの割引キャンペーン
 富士フイルムは11月30日まで,写真データから自動的に写真を選択,レイアウトしてハードカバーのアルバムにするサービス「イヤーアルバム」の20%割引キャンペーンを行っている。作成は取扱店へデータを持参,またはソフトをPCへダウンロードしてネットから注文できる。

オプティム,電子雑誌のコンテンツに9誌を追加
 オプティムは11月13日,ネコ・パブリッシングと業務提携を行い「ねこ」「ティーポ」「カー・マガジン」「ロッソ」を含む9誌を電子雑誌の定額読み放題サービスのコンテンツに追加すると発表した。これにより同サービスの雑誌コンテンツは212誌,700冊以上となる。

◇◇ 書籍PR ◇◇
 いま,二千年以上人間とともにあり,その文化の根幹を形づくってきた「本」の存在が揺らいでいる。改めて,本とは一体何なのか。本の歴史とICT技術の発展の双方を見つめ続けてきた著者が,「本」と印刷,そして情報化社会を生きる人間の今と未来を語る。『電子書籍は本の夢を見るか–本の未来と印刷の行方–』

凸版印刷,VR映像活用の防災訓練支援サービスを提供
 凸版印刷は11月18日,自治体の水害ハザードマップと連動したバーチャルリアリティ(VR)映像により,居住地域の被災状況を仮想体験できる防災訓練支援サービス「VRscope for ハザード」を開発したと発表した。自治体の防災イベントや小中学校の防災教育用途として,11月下旬より提供を始める。

凸版印刷,複数のプリペイドカードが同時立ち上げ可能なサービス
 凸版印刷は11月下旬,複数の国際ブランドプリペイドカードが同時立ち上げ可能な,国際ブランドプリペイド残高管理ASPサービスを始める。同サービスは,同社が運用するセキュリティ基準に準拠したサーバを通じ,その残高などを管理する。また,プリペイドカードの製造・発行や会員向けWebサイトの構築,会員情報やポイント情報の管理も行う。なお,オリエントコーポレーションが11月19日から新規募集を始めた国際ブランドプリペイドカード「Orico Prepaid Card(オリコプリペイドカード)」で採用された。

凸版印刷,クレジットカード申込にタブレット端末利用のシステム提供
 凸版印刷は11月11日,クレジットカード「JALカード」の申込受付において,タブレット端末でのタッチペンによるデジタル申込システム「SpeedEntry plus」の提供を始めた。成田国際空港をはじめとして,全国の空港で順次開始する。

凸版印刷,店頭で顧客自身がICキャッシュカードを発行できるシステム
 凸版印刷は,金融機関が店頭でICキャッシュカードを発行し,顧客にその場で渡すことができるキャッシュカード店頭即時発行サービス「TOPPAN ACIS-BS」を提供している。このたび,このサービスに対応したセルフオペレーション型ICキャッシュカード即時発行システム「Toppan ACIS-BS-SOC」を開発,2016年中に販売を始めると発表した。

アグフア,世界遺産・国宝の平等院鳳凰堂の復元でUV IJプリンタ採用
 日本アグフア・ゲバルトは11月19日,同社の大判UVインクジェットプリンタ「Anapurna 2050i」が京都・宇治の平等院鳳凰堂の新造復元事業に採用されたと発表した。同プリンタで復元されたのは鳳凰堂中堂の西面扉2枚で,縦2.5m・横1.2mの全面朱漆塗の外装の内側に描かれた最古の大和絵「日想観図」「日想観図」を,扉となる木材に直に印刷した。

コダック,「Prinergy Workflow 7」のセミナー
 コダックは11月26日,東京・芝浦のリコージャパンでセミナーを開く。前者のワークフローシステム「Prinergy Workflow 7」および,後者のPOD機「RICOH Pro C7100S/C9100シリーズ」や「TotalFlow プリントサーバー R-60/R-60A」との統合などを紹介する。

◇◇ 書籍PR ◇◇
 デジタル印刷に関して,業態を変えずに印刷会社として何ができるのか。「印刷会社の内情やデジタル印刷への指針」「デジタル印刷のしくみ」「ユーザーの情報」を元に,デジタル印刷の成功への道筋を解説。『印刷会社とデジタル印刷 -成功への道-』
 POD(Print OnDemand)は入念に仕組み作りを工夫することでオフセットでは難しい印刷物や,消費者への効果を作り出すことができる。その特長を活かすための機能や基本原理を解説した入門書。印刷会社以外の総務の方にもわかるようにやさしく解説。『印刷技術基本ポイント POD編』

日本印刷技術協会,DTPエキスパート講座開講
 日本印刷技術協会は,最新のDTPエキスパートカリキュラムに準拠した通信教育「DTPエキスパート基本知識講座」を2016年1月より開講し,受講受け付けを始めた。テキストで学び,添削課題に取り組み,公式模擬問題で実力を確認する受講スタイルは従来講座「チャレンジthe DTPエキスパート」を踏襲している。添削課題は最新の試験問題を反映し,問題数が倍増した。DTPエキスパートを目指す人に適する講座。受講期間は3ヵ月,受講料(税込)は21,600円。

日本フォーム工連,1月21日に新春講演会
 日本フォーム印刷工業連合会は1月21日,ホテル椿山荘東京で新春講演会・懇親会を催す。講演では「ドイツと日本を語りあう!」をテーマにメッセ・デュッセルドルフ・ジャパンのアンドレアス・メルケ社長と,フロイデの小柳才治社長が対談する。

レディバードクラブ,2月に東京と熊本で地区会
 SCREENグラフィックアンドプレシジョンソリューションズの取引企業などで構成するレディバードクラブは,2016年2月2日にホテルニューオータニ東京で東京・関東甲信越静地区合同大会を,2月15日にホテルニューオータニ熊本で九州地区熊本分科会を開く。

全日本印刷工業組合連合会,2018年全日本印刷文化典を高知で開催
 全日本印刷工業組合連合会は11月19日,東京のホテルグランドアーク半蔵門で理事会を開いた。「全日本印刷文化典」の2018年に高知県での開催を決めた。

Monotype社,書体の可能性を探る
 Monotype社は11月20・21日,東京・青海の日本科学未来館で書体のセミナーやワークショップを行うイベント「Type&(タイプアンド)」を開いた。書体デザイナーのナディン・シャヒン氏による書体視認性についての講演や,翻訳家の田代眞理氏とMonotype社のタイプディレクター小林章氏による欧文組版についての対談などが行われた。

日本フォーム工連,コンプライアンスを討論で学ぶ
 日本フォーム印刷工業連合会は11月17日,東京・新富の日本印刷会館でコンプライアンスについての「ケースメソッド研修会」を開いた。慶応義塾大学の梅津光弘准教授から,今の企業経営には企業倫理やコンプライアンス,CSR,持続可能な発展が重要なことを聞いた上で,ある企業の生産ラインのトラブルと購買規定の事例について参加者が討議した。生産現場の危機管理や,規定だけにとらわれず柔軟に対応できる社内体制づくり,社員同士や部門間のコミュニケーションがしやすい環境づくり,などの指摘や意見交換があった。

全日本印刷産業政治連盟,地方創生の現状を聞く
 全日本印刷産業政治連盟は11月19日,東京のホテルグランドアーク半蔵門で勉強会を開いた。地方創生大臣補佐官を務める衆議院議員の伊藤達也氏が「地方創生および経営者保証制度に関するガイドライン」と題して講演した。

コニカミノルタ,投資家向けサイトがインターネットIR表彰受賞
 コニカミノルタは11月17日,株主・投資家向けのWebサイトが,大和インベスター・リレーションズが選ぶ「インターネットIR表彰」において最優秀賞を受賞したと発表した。同賞の受賞は2年連続。

キンコーズ,11月19日に河原町三条店を開店
 キンコーズは11月19日に京都・河原町三条店を開店した。短納期の印刷,大判ポスター,製本や3Dプリントのサービスを1部からオンデマンドで対応する。12月31日まで白黒コピー・プリントが5円,1000円以上の利用でQUOカードが当たる当たり札入りキャンバストートバックのプレゼントなどのキャンペーンを行っている。

◆◆ PR ◆◆
技能五輪競技種目に採用されている印刷機トレーニングシミュレーターSHOTS
 枚葉オフセット印刷機のトレーニングが印刷機・資材を使わず社内で行えます。印刷障害の疑似体験と対処方法を効果的に学習できます。指導者の育成,技能評価,社内教育制度の構築に役立ちます。
 下記Webサイトで操作方法や訓練方法を参照できます。(株)プロバリュー(電話06-6330-0905)
https://www.youtube.com/user/hiroprinting

◇◇ PR ◇◇
  電子版『印刷雑誌』,電子書籍書店BookStackにて好評発売中! PCやタブレット端末にダウンロードすれば,いつでも閲覧して情報収集,印刷技術の学習ができます。営業ツールとしてもご利用ください。(データ形式はPDFとLeafThroughがあります。紙版の発行から遅れての発売となります。バックナンバーも購入いただけます)

12月10日まで,全印工連がMUD作品募集期間延長
 全日本印刷工業組合連合会は「第9回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」の作品応募締切を11月30日から12月10日に延長した。
http://www.aj-pia.or.jp/mud/mud9/mud9_youkou.pdf

11月25・26日,ミマキエンジニアリングがテキスタイルプリンタ体験会
 ミマキエンジニアリングは11月25・26日,東京・北品川の同社でテキスタイルプリンタの体験会を開く。12月に発売するダイレクト昇華プリンタのほか,転写機なども展示する。入場無料。要申込。問合せは,電話03-5420-8680。

12月1日〜2016年1月15日,竹尾がレターヘッドの展覧会
 竹尾は12月1日〜2016年1月15日,東京・神田錦町の見本帖本店で「タイピングスケープス:モダニズム以降のレターヘッド」展を開く。彫刻家でデザイナーの五十嵐威暢氏が1970年代より収集しているレターヘッドを展示。ヤン・チヒョルト,ヘルベルト・バイヤー,ポール・ランド,ソール・バス,ペンタグラム,プッシュピン・スタジオなどのモダンデザイナーたちの作品を紹介する。入場無料。土日祝日と12月29日〜1月4日は休館。
https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20151201.html

12月2日〜2016年1月5日,東京・日本橋で希少な世界の絵本展
 雄松堂書店が運営するワールド・アンティーク・ブック・プラザは12月2日〜2016年1月5日,東京の丸善・日本橋店内の同プラザで「むかしの絵本としかけの世界」展を開く。イギリスやフランス,ドイツ,イタリア,アメリカなどの歴史的なしかけ絵本を紹介する。入場無料。問合せは,電話050-3797-7484。
 12月4日に「世界のしかけ絵本:技法と歴史」をテーマに,武蔵野美術大学美術館・図書館の本庄美千代氏による講演会も行う。入場無料。予約優先(wabp@yushodo.co.jp)。

◇◇ 書籍PR ◇◇
 音楽ジャケット制作エピソード徹底解剖!デザイナーがこだわり抜いた音楽パッケージのデザインクリエイティブと製造技術,それらに関わる人々のエピソードを豊富な写真とインタビューで紹介。アーティストとデザイナーと製造技術者の三位一体で出来上がる「音楽のモノづくり」の魅力を物質的・視覚的な観点から解説します。『ミュージック・ジャケット・ストーリーズ-見て楽しむ特殊パッケージの世界-』【新刊】

12月8日,大阪で機能性コーティングの展示会
 大阪産業創造館と大阪産業振興機構は12月8日,堺筋本町のマイドームおおさかで「機能性コーティングフェア」を開く。塗料,接着,メッキ,DLC,溶射などの表面加工技術について160社の出展がある。入場無料。要申込。
http://qq1q.biz/pln4

2016年1月19日〜2月5日,東京・銀座で若手作家のグラフィック展
 東京・銀座にあるギャラリーのガーディアン・ガーデンは2016年1月19日〜2月5日,若手作家を発掘する公募展「1_WALL」のグラフィック部門で2015年春にグランプリを受賞したAokid氏の個展を開く。「ぼくは“偶然のダンス”の上映される街に住んでいる。」と題し,会場をダンスの舞台空間に見立てて空想上の街をつくる。入場無料。日曜休館。問合せは,電話03-5568-8818。

2016年2月9〜26日,東京・銀座で若手写真家の個展
 東京・銀座にあるギャラリーのガーディアン・ガーデンは2016年2月9〜26日,若手作家を発掘する公募展「1_WALL」の写真部門で2015年春にグランプリを受賞した青木陽氏の個展を開く。「Inverted Spectrum」と題し,生活の中の一場面を客観的な視線で捉えた,人間の記憶や感覚に訴えかける強度のある作品を紹介する。入場無料。日曜・祝日休館。問合せは,電話03-5568-8818。

◇◇ 書籍PR ◇◇
 日本を代表する雑誌「アンアン」「クロワッサン」「エル・ジャポン」などで鋭感覚のレイアウトをプロデュースしてきた著者が,理論と技法を多数の実例でわかりやすく展開する。『写真を活かすレイアウト』

月刊『印刷雑誌』最新号のご案内
2015年12月号【特集:グラビア印刷の進展】(好評発売中)
 フレキソ印刷の話題が花盛りですが,日本ではなかなか拡大する気配はありません。その理由は,A.グラビアコンバーターはすでにグラビア印刷の設備を持ち,システムやワークフローが構築されておりフレキソへの代替や新規設備ではコスト増加になる。B.欧米ではフレキソ印刷が多いのはわかっているが,日本では少なく,隣の成功の様子を見てから導入する姿勢。C.なんだかんだ言ってグラビアの欠点をうまくカバーすれば,あえてフレキソ印刷を始める必要はない。
などではないでしょうか。
 グラビア印刷の欠点をうまく克服していけば,圧倒的な生産性など多くの長所があるため,まだまだグラビア印刷でやるべきことはあるようです。

フェイスブックでも情報収集を!
印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。
http://www.facebook.com/JapanPrinter

2015年11月24日発行
編集長:末包愛
発行人:中村幹
発行所:株式会社印刷学会出版部

 

 

go home

(C)2010 Insatsu Gakkai Shuppanbu Ltd.
All rights reserved.