週刊『印刷雑誌』


週刊『印刷雑誌』 9巻27号 2018年7月17日
Japan Printer weekly Vol.9, no.27
毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行

西日本の豪雨で被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
印刷会社も被災された工場があると聞きます。
皆様のご無事と、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

当社のWebサイトでは,『印刷現場の予防保全』の著者である川名茂樹さんのご厚意により,月刊『印刷雑誌』の連載記事「印刷会社の防災対策(その後)」を無料公開しております。災害前後に印刷現場がとるべき方法として参考にしていただければ幸いです。
「印刷会社の防災対策」

週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』(税抜1400円)と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日発行しています。

■印刷を活用する

大日本印刷,各種コンテンツを活用したグッズをオーダーメードで
 大日本印刷は7月12日,同社が許諾を得たアニメやマンガ,ゲーム,企業や団体の各種コンテンツを使用し,利用者自身がWebサイト上でデザインした商品を購入できるオンデマンド通販サイトを始めた。利用者は,Webサイト上でTシャツやスマートフォンケース,トートバッグなどの商品種別を選択し,用意されているテンプレートに従い好きなコンテンツのデータを組み合わせてデザインできる。同社がデジタル印刷で製造して配送する。

フジプラス,ハガキDM印刷のWeb注文サービスに新タイプ
 フジプラスは7月10日,インターネットから簡単に素早くハガキDMが注文できるWebサービスに,縦34cm×横25cmのサイズのタイプを加えたと発表した。A4サイズの約1.4倍,ハガキサイズの約6倍のサイズで大容量の情報発信が可能。既存の3サイズ同様,印刷+宛名印字+送料までのパッケージで100通〜5万通まで対応する。

大日本印刷,フォトブックサービスのLINEアカウントを開設
 大日本印刷は7月13日,フォトブック作成サービス「DreamPages(ドリームページ)」のLINEアカウントを開設した。LINEアプリで「お友達登録」すると最新のお知らせなどが配信される。また,期間限定でお得なクーポンも配信する。

◇◇ 書籍PR ◇◇
 日本を代表する雑誌「アンアン」「クロワッサン」「エル・ジャポン」などで鋭感覚のレイアウトをプロデュースしてきた著者が,理論と技法を多数の実例でわかりやすく展開する。『写真を活かすレイアウト』

アートディレクター,信藤三雄の展覧会
 東京の世田谷文学館では9月17日まで「ビーマイベイビー 信藤三雄レトロスペクティブ」展を開いている。日本の音楽シーンに革新をもたらしたアートディレクター,信藤三雄氏が手がけたCD,レコード,ポスター,映像作品など1300点が展示されている。

◇◇ 書籍PR ◇◇
 音楽ジャケット制作エピソード徹底解剖!デザイナーがこだわり抜いた音楽パッケージのデザインクリエイティブと製造技術,それらに関わる人々のエピソードを豊富な写真とインタビューで紹介。『ミュージック・ジャケット・ストーリーズ-見て楽しむ特殊パッケージの世界-』

大日本印刷,台湾で「手塚治虫書店」を開設
 大日本印刷は9月2日まで,台湾の誠品書店,手塚プロダクションと共同で,同書店の台北敦南店内に「手塚治虫書店」を開設している。また,台北R79店,台中園道店,高雄大遠百店の3店舗でも「手塚治虫書店フェア」を展開する。

凸版印刷,繍仏の微細な質感をVRで再現
 凸版印刷は8月26日まで,真正極楽寺,国立文化財機構奈良国立博物館と共同で,同寺が所蔵する,江戸時代に製作された4.12×3.99mにおよぶ刺繍で表された仏画「刺繍當麻曼荼羅」をバーチャルリアリティ(VR)アプリで公開する。同仏画の刺繍糸の微細な凹凸までデジタル化し,光源の変化によって表情がかわる繍仏の美しさを再現した。

凸版印刷,歴史教育向けVR・ARコンテンツ配信の実証実験
 凸版印刷は7月10日,沖縄観光コンベンションビューロー,NTTドコモと,沖縄県における第5世代移動通信方式(5G)を用いた歴史教育コンテンツ配信の実証実験を行うと発表した。同実験では,三山時代の今帰仁城を再現した高精細な4K バーチャルリアリティ(VR)コンテンツを,5Gを用いてヘッドマウントディスプレイやタブレット端末などに配信することで,修学旅行で今帰仁城跡を訪れる中学生や高校生に対し,今帰仁城の歴史に関する直感的な学習体験を提供する。また,AR(拡張現実)コンテンツを使った史跡や出土品に関する遠隔講義を,5Gを通じてリアルタイムにタブレット端末へ配信する。

■新製品発売

竹尾,クラフトボードに新色
 竹尾は7月13日,ナチュラルな色合いと古紙由来の細かなチリのつくる表情が特徴の厚紙「GAクラフトボード-FS」に,グレー系の新色「シルバーウォール」を加えた。壁をイメージした地紋印刷をほどこしたデザインで,やや紫がかったグレーが全体的にエレガントな印象を与える。

◇◇ 書籍PR ◇◇
 印刷技術と用紙の関係,加工特性,規格などの基本事項から,背景にある技術的原理やデザインとの関係まで,印刷用紙との「つきあい方」を体系的にわかりやすく解説。新人から中堅まで,印刷用紙に携わるすべての人に。『印刷用紙とのつきあい方』

リンテック,再生PET蒸着タイプラベル素材発売
 リンテックは,使用済みペットボトルを原料としてメカニカルリサイクル(物理的再生法)の再生処理方法を用いて作られたPETフィルム基材のラベル素材について,シルバーの光沢感を付与したアルミ蒸着タイプを開発し,7月17日から発売する。リサイクル原料を主成分としつつ,高級感のある金属調の光沢や,従来の非再生蒸着PETフィルム基材のラベル素材と同等の物性がある。

日本アグフア・ゲバルト,クラウドワークフロー拡張ツール発売
 日本アグフア・ゲバルトは,プリプレスのファクトリーオートメーションを推進する拡張ツール「APOGEE Drive AutoPilot」を7月26日に発売する。クラウド型ファイルストレージサービス「アポジー・ドライブ」の拡張機能で,専用サーバー不要で始められるサービス。

キヤノン,大判インクジェットMFPソリューション3機種発売
 キヤノンマーケティングジャパンは8月下旬,キヤノン製の大判インクジェットプリンタ「imagePROGRAF」シリーズの新製品として,B0判ノビ対応「TX-4000 MFP」,A0判ノビ対応「TX-3000 MFP」,A1判ノビ対応「TX-2000 MFP」を発売する。15.6型タッチパネル方式の一体型コントローラーを搭載。大判スキャナーは読み取り速度が毎秒6インチ(152.4mm)。5色顔料インクによりインク受容層のない普通紙にも細線や文字を鮮明に再現する。

エプソン,インクジェットデジタル捺染機の国内販売を開始
 セイコーエプソンは7月13日,インクジェットデジタル捺染機「Monna Lisa(モナリザ)」シリーズの最新機種「Monna Lisa Evo Tre」の,日本国内における生産および販売を始めると発表した。同製品は同社最先端のインクジェットプリントヘッドを搭載し,従来機種と比べて画質および生産性を大幅に向上した。

◇◇ 書籍PR ◇◇
 デジタル印刷に関して,業態を変えずに印刷会社として何ができるのか。「印刷会社の内情やデジタル印刷への指針」「デジタル印刷のしくみ」「ユーザーの情報」を元に,デジタル印刷の成功への道筋を解説。『印刷会社とデジタル印刷 -成功への道-』

コニカミノルタ,サーバーサービス開始
 コニカミノルタジャパンは7月17日,サーバーのハードウェアからアプリケーションまでを一括でサポートする「ITGuardiansサーバーサービス」を発売する。サーバー本体や関連機器,およびそれらの保守サポートを提供する。また同社のアプリケーションを導入した場合は,アプリも含めてサポートする。

■プロの世界

「IGAS2018」に出展
 7月26日〜31日,有明の東京ビッグサイトで国際印刷展示会「IGAS2018」が開かれる。
 大洞印刷は,PP・PET素材を使ったキャラクターグッズの展示や,クリアファイルのWeb通販サービス,Webシステム開発などを紹介する。
 桂川電機は,A0判対応のLEDカラープリンタなど3機種を出展し,大判の電子写真機による生産効率向上を提案する。
 モリサワは,事前予約制のセミナーを中心に,印刷会社が印刷物にとらわれない多様性のある提案や,顧客ニーズを解決するノウハウなど,ビジネスのヒントを紹介する。29日に「文字と印刷のワークショップ」も行う。

◇◇ PR ◇◇
 印刷学会出版部も「IGAS2018」に出展します。ご来場のさいはぜひ「東4ホール No.4-42(出入口付近)」にお越しください。印刷関連の技術書からデザイン関連書籍まで取り揃えてお待ちしております。会場限定のお得なサービスもありますので,お見逃しなく!
[IGAS2018] https://www.igas-tokyo.jp

DICグラフィックス,「DICカラーガイド日本の伝統色」がTシャツの色に採用
 DICグラフィックスは7月1日,ファイブフォックスと共同し「DICカラーガイド日本の伝統色」をモチーフにしたコラボレートTシャツを「COMME CA ISM」ブランドから発売した。同商品は,日本の伝統色の秋色4 色「琥珀色」「鉄紺」「臙脂色」「小鴨色」を採用しており,タグには「DICカラーガイド」から選択された色であることを示す「DICカラーマーク」と色名解説が記されている。1900円。

■印刷・デザイン・出版イベントスケジュール

8月19日まで,大日本印刷が「アニメと鉄道展」
 大日本印刷は8月19日まで,市谷の「東京アニメセンター in DNPプラザ」でアニメが描く鉄道の世界を特集した雑誌『アニメと鉄道』(発行:天夢人)を紹介する「アニメと鉄道展」を開いている。アニメに登場する鉄道描写やジオラマ,実物の車両のヘッドマークなどを展示している。
https://animecenter.jp/plan/10_animesandtrains.html

7月18〜20日,東京ビッグサイトで「インフラ検査・維持管理展」
 インフラ構造物の老朽化対策に関する技術を紹介する「インフラ検査・維持管理展」が7月18〜20日,有明の東京ビッグサイトで開かれる。キヤノンとキヤノンマーケティングジャパンは,高精細画像を用いてインフラ構造物の点検を行うソリューションを出展する。主催は日本能率協会。入場料3000円(招待状持参で無料)。
https://www.jma.or.jp/mente/outline/infra.html

7月18〜20日,東京ビッグサイトで人手不足対策の専門イベント
 営業支援など人手不足対策の専門イベント「人手不足対策展」が7月18〜20日,有明の東京ビッグサイトで開かれる。主催は日経BP社。入場料3000円(事前登録で無料)。
http://expo.nikkeibp.co.jp/hitodebusoku/

7月24日,帆風がInDesignのセミナー
 帆風は7月24日,東京・千代田区のベルサール神保町で「InDesign,意外と知られてないけど,覚えておきたい機能あれこれ」をテーマにセミナーを行う。ザッツの森裕司氏がドキュメントを開く前に設定しておきたい項目や,修正を楽にしたり,手作業を減らす機能など,時短につながるような使えるInDesignの機能を紹介する。参加無料。要申込,定員150人。
https://www.vanfu.co.jp/vf/seminar/198th

7月24日,大塚商会が販促物の内製化セミナー
 大塚商会は7月24日,東京・飯田橋の同社で「最新POD(オンデマンド印刷)と“Adobe Creative Cloud”でここまでできる! 誰でも簡単にかっこいい販促物を内製化!」と題しセミナーを開く。参加無料。事前予約制。
http://urx3.nu/L2u4

7月24・25日,大阪で「OKIソリューションフェア」
 沖電気工業は7月24・25日,大阪・堺筋本町のサンライズビルで「OKIソリューションフェア 2018 in 関西」を開く。同社製品やサービスの実演や,イノベーション創出に向けた講演会,IoTやAIへの取り組み事例などのセミナーがある。入場無料。事前登録制。
http://www.oki.com/jp/event/kansai2018/

7月31日,日本出版学会が電子教科書をテーマに研究会
 日本出版学会は7月31日,東京・神保町の専修大学で研究会を開く。「大学教育における電子教科書の現状と課題:北米大学視察報告と大学生協の考える電子教科書」と題し,全国大学生活協同組合連合会の岡田憲明氏が話す。参加費は一般500円,会員・学生は無料。要申込,定員30人。問合せは橋元博樹氏へ,メール(hashimoto@utp.or.jp)。

8月19日,「コロタイプ技術の保存と印刷文化を考える会」が研究会
  「コロタイプ技術の保存と印刷文化を考える会」は8月19日,東京・世田谷の静嘉堂文庫美術館で研究会を開く。1889年に岡倉天心らが創刊した美術研究雑誌『國華』の概略と歴史,美術史研究における役割をテーマとし,口絵のコロタイプ印刷を手がけた小川一眞にも焦点を当てる。要事前予約(8月6日まで)。
http://urx3.nu/L2tD

8月22・23日,大阪で「パッケージデザインFESTA」
 日報ビジネスは8月22・23日,大阪産業創造館で「パッケージデザインFESTA」を開く。大手ナショナルブランドメーカーによるパッケージデザインセミナーをはじめ,著名なパッケージデザイナーを招いたパネルディスカッションやワークショップなどを行う。会費は22日9000円,23日1万2000円(交流会含む)。要申込,定員80人。
http://www.nippo.co.jp/seminar/h18o082223.htm

8月24日,印刷志の会がオフセット印刷基礎講座
 印刷志の会は8月24日,埼玉・北戸田のテクノロールで「すっごくわかりやすいオフセット印刷基礎講座」を開く。第4回目の今回は「洗浄溶剤」をテーマに光陽化学工業が話す。参加費500円。要申込,定員50人。問合せは,電話048-449-7333。

8月30・31日,仙台で「震災対策技術展」
 「震災対策技術展 東北」が8月30・31日,仙台のAERビルで開かれる。地震や津波,水害,土砂災害などの対策システムや製品・サービスを紹介する。主催は同展実行委員会。入場無料。
https://www.shinsaiexpo.com/tohoku/

月刊『印刷雑誌』最新号のご案内
2018年7月号【特集:印刷企業の差別化戦略2】(好評発売中)
 印刷産業はシュリンクしているとは言われますが,元気ある中小の印刷会社はさまざまな企画・営業・技術などを開発・運営・推進しています。そのごく一部を本誌5月号で紹介させていただきましたが,キリがないというくらい印刷会社は試行錯誤してビジネスを展開しています。今回は自動化・色管理・環境対応・展示会などの切り口から差別化戦略を見ていきます。

印刷学会出版部Webショップ
販売中の全商品はこちらから購入いただけます。
http://japanprinter.thebase.in/

Webマガジン『週刊 印刷雑誌』会員募集中!
ご希望の方には,発行の都度お知らせのメールをお送りいたします。
『週刊 印刷雑誌』では,テキストでの「一口宣伝広告」も募集しております。(5,000円〜/税別)
お申し込みやお問い合わせは shukan@japanprinter.co.jp まで。

フェイスブックでも情報収集を!
印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。
http://www.facebook.com/JapanPrinter

印刷学会出版部のツイッターアカウント(@PrinterJapan),ぜひフォローお願いします!

週刊『印刷雑誌』9巻27号
2018年7月17日発行
編集:末包愛,古性基樹
編集・発行人:中村幹
発行所:株式会社印刷学会出版部

 

 

go home

(C)2010 Insatsu Gakkai Shuppanbu Ltd.
All rights reserved.