週刊『印刷雑誌』


週刊『印刷雑誌』 IGAS2018臨時号 2018年7月30日
Japan Printer weekly 2018.7.30
IGAS2018開催中!速報をお届けする臨時号です

西日本の豪雨で被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
印刷会社も被災された工場があると聞きます。
皆様のご無事と、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

当社のWebサイトでは,『印刷現場の予防保全』の著者である川名茂樹さんのご厚意により,月刊『印刷雑誌』の連載記事「印刷会社の防災対策(その後)」を無料公開しております。災害前後に印刷現場がとるべき方法として参考にしていただければ幸いです。
「印刷会社の防災対策」

週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』(税抜1400円)と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日発行しています。

■IGAS2018開催中

 IGAS2018(国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展)が7月26日から31日まで,有明の東京ビッグサイト東館1〜6ホールで開催されている。主催は日本印刷産業機械工業会とプリプレス&デジタルプリンティング機材協議会。
 日本でも海外でも,先進国はもちろんのこと,人件費を抑えるという意味では,発展途上国でも自動化は進む。IGASでも,印刷機や製本機そのもの,および周辺機器含め,自動化の進展を見ることができる。今回は,「自動化IGAS」の様相を呈している。
 印刷機は,菊半裁以上のサイズのオフセット印刷機は従来の印刷機メーカーが出展しているものの,印刷機メーカー,プリンターメーカー含めデジタル印刷機が随所に見られた。そのデジタル印刷される印刷データはセンターRIPやワークフローRIPと呼ばれるシステム・ソフトから送られるが,従来はA社のRIPはA社のプリンターにしか出力できなかったが,RIPと出力機が多対多での対応が広まっており,印刷会社のフレキシブル性が高まっている。

小森コーポレーション
 顧客の印刷ビジネスにおける様々な課題解決をサポートするプリントエンジニアリングサービスプロバイダーへと進化する方針を披露。KP-コネクト プロを中心に,プリプレスから製本加工までを連携させ,印刷機では,準備時間短縮のパラレルメイクレディなどを見せている。主力機としては,A全判8色両面機やインラインコーター付菊全判6色機などを大きく実演している。ともにLED-UV搭載。

リョービMHIグラフィックテクノロジー
 富士フイルム製枚葉インクジェット印刷機RMGT 750SとA全判印刷機RMGT9の連携やB全判印刷機RMGT10の見当合わせ,色調製,品質管理の各種自動化装置での印刷を見せている。同機には,後工程で印刷束を移すロボット,および,自動搬送車を利用して,枚葉紙を搬送車に載せそのまま印刷機の給紙部にセットする自動化も実演している。

ミヤコシ
 水性インクジェット印刷機MJP20AXWと技術展示の軟包装用水性インクジェット印刷機MJP30AXFに,コロナ放電装置やプライマー塗布装置を付けて品質と生産性をアピールしている。またラベル用オフセット間欠式輪転機MLP10Lを実演。

ホリゾン
 個々の折り機や綴じ機に加え,スマートファクトリーをキーワードに,輪転デジタル印刷機から用紙を送り,サイズや厚さが異なる本の自動の断裁,折り,綴じの製造ラインを主に実演している。また,輪転インクジェットから断裁し,折り機,そして折られたまま表紙がストックされた丁合い機を通して表紙をつけた中綴じ本ができるシステムも紹介。

ミューラー・マルティニ ジャパン
 モーションコントール(ユニット独立駆動)の中綴じ機Primera MCおよび,デジタル印刷からのサイズや厚さが異なる個別製本に対応する無線綴じ機Vareoとナイフが天・地・小口の3ヵ所にあってサイズが異なる本の三方断裁に対応するInfiniTrimを実演している。

◇◇ 書籍PR ◇◇
 製本の技術を,図やイラストを多用してわかりやす解説した入門書。デジタル技術隆盛の今,紙の本の価値,デジタル印刷機を核とした製本のワークフローが考えられる時代になっています。『印刷技術基本ポイント 製本編』

Jeco
 用紙を積むパレットを展示。環境に配慮した樹脂でできており,環境的承認なども国により受けている。大手印刷機メーカーも積極的に採用しているパレット。

富士フイルムグループ
 ブース全体を一つの印刷工場と見立て,フロントエンドからデジタル印刷,打ち抜きなどの後加工までの印刷物製造の流れを見せている。新製品としては,工程管理から生産ワークフローをつなぐ富士ゼロックスのSE-BizObjects Production Cockpit 1.0,同社の表裏カラー輪転インクジェット印刷機11000 Inkjet Pressと枚葉インクジェット印刷機JetPress 750S,サインディスプレイ用のUVインクジェットプリンターAccuity Ultraなど。

SCREENグループ
 トランザクション系のインクジェット印刷機およびコート紙へも可能なインクジェット印刷機を実演しているほか,臭いを低減したラベル用UVインクジェットプリンターやミッドレンジのCTPなどを展示している。

コニカミノルタジャパン
 B2判のUVインクジェット印刷機やアメリカRollem社製のスリッターと打ち抜き製函機を実演しているほか,トナー機の自動検品機能などを紹介している。

◇◇ 書籍PR ◇◇
 デジタル印刷に関して,業態を変えずに印刷会社として何ができるのか。「印刷会社の内情やデジタル印刷への指針」「デジタル印刷のしくみ」「ユーザーの情報」を元に,デジタル印刷の成功への道筋を解説。『印刷会社とデジタル印刷 -成功への道-』

日本アグフア・ゲバルト
 クラウドワークフローApogee Cloudのオプション的なプリプレスの自動化を推進するApogee Drive AutoPilotおよび最新のワークフローApogee11,CTPの自動化を推進する最大2400版を搭載できる自動ローディングシステムExpert Loaderを発表,展示している。

コダック
 無処理CTPプレートのほか,同社のインクジェットを搭載しフレキシブルパッケージ対応のUteco社のデジタル印刷機をパネルで紹介。600×1800dpiのインクジェットヘッドも発表した。

リコージャパン
 輪転インクジェット印刷機RICOH Pro VC60000の乾燥機能を強化したVC70000を紹介しているほか,トナー機による各種特色事例を多数展示している。

キヤノンマーケティングジャパン
 写真品質を指向した開発中のB2判ワイドのインクジェット印刷機の機能の紹介のほか,受注からプリプレス,印刷,加工,そして組立・梱包・発送までを自動化するワークフローを実演している。

日本HP
 液体トナーデジタル印刷機の実演のほか,シルバートナーやセキュリティをはじめとした技術や見本の展示,大判インクジェットプリンターなどを紹介している。

 明日31日(火)までの開催。東京ビッグサイトに足を運ぶ価値は十分あります。

◇◇ PR ◇◇
 印刷学会出版部も「IGAS2018」に出展します。ご来場のさいはぜひ「東4ホール No.4-42(出入口付近)」にお越しください。印刷関連の技術書からデザイン関連書籍まで取り揃えてお待ちしております。会場限定のお得なサービスもありますので,お見逃しなく!
[IGAS2018] https://www.igas-tokyo.jp


次回の通常号の発行は,8月6日(月)10時となります。

月刊『印刷雑誌』最新号のご案内
2018年8月号【特集:印刷の価値上げる製本】(好評発売中!)
 製本含め,後加工なしに印刷製品は考えられません。印刷機メーカーも,前工程,後工程にも印刷会社のためになる展開が必要な時代になっています。印刷(版面)設計も重要です。「後加工がしやすいデザイン」ができる。版面設計,製本設計までできる。これがプロのデザイナーなのでしょう。そのことをアピールする力に,『印刷雑誌』が少しでも役立てればと考えています。

印刷学会出版部Webショップ
販売中の全商品はこちらから購入いただけます。
http://japanprinter.thebase.in/

Webマガジン『週刊 印刷雑誌』会員募集中!
ご希望の方には,発行の都度お知らせのメールをお送りいたします。
『週刊 印刷雑誌』では,テキストでの「一口宣伝広告」も募集しております。(5,000円〜/税別)
お申し込みやお問い合わせは shukan@japanprinter.co.jp まで。

フェイスブックでも情報収集を!
印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。
http://www.facebook.com/JapanPrinter

印刷学会出版部のツイッターアカウント(@PrinterJapan),ぜひフォローお願いします!

週刊『印刷雑誌』IGAS2018臨時号
2018年7月30日発行
編集:末包愛,古性基樹
編集・発行人:中村幹
発行所:株式会社印刷学会出版部

 

 

go home

(C)2010 Insatsu Gakkai Shuppanbu Ltd.
All rights reserved.