週刊「印刷雑誌」

15巻 19号 2024年5月20日
Japan Printer weekly vol.15, no.19

毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行
◆週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
◆紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日発行しています。

 

■印刷をたのしむ

グラフィック,コースター印刷の用紙追加

グラフィックは5月13日,「コースター(活版印刷)」の対応用紙を追加したと発表した。従来の白色に加え,青白,茶,黒の3種の用紙を追加。形状は丸型と角丸型を選べ,赤や濃紺ほか15色の刷り色で印刷できる,また黒の用紙では金,銀の限定色を選択可能。丸型,黒1色,15日納期,2000部の注文で1枚あたり10.2円。

高速オフセット,パネル印刷発注カタログを公開

高速オフセットは5月9日,パネル印刷発注カタログをWebで公開したと発表した。等身大パネル・ミニチュアパネル・社名板パネル・アンケート/投票ボード・バックボードパネル・オブジェを紹介し,納期及び参考価格を掲載。

■プロの世界

DICグラフィックス,カラーガイド日本の伝統色発売

DICグラフィックスは5月21日,「DICカラーガイド日本の伝統色 第10版」を発売する。日本古来の伝統色300種を,日本語と英語の色名,由来解説文で掲載。1万6500円。

ミヤコシ,デジタル・アナログ軟包装印刷機発売

ミヤコシは5月9日,次の2機種を6月に発売すると発表した。カラーインクジェット印刷機「MJP ADVANCED 30X for FILM」は,高速で中ロットまでに対応を図った。高速でも高い品質とジョブサイクルを短縮するシンプルな操作を特長とした。水性フレキソ印刷機「MCI 1000W」は,操作性を重視したミッドサイズ用。中~大ロットの印刷をターゲットとしている。「版カラミ」防止機能は,各印刷ユニットに加湿装置を搭載し,樹脂版上で発生しやすい版カラミ現象を低減することでロングラン性能を持たせている。

キヤノンマーケティングジャパン,ネットワークスキャナー発売

キヤノンマーケティングジャパンは,PCレスでスキャンからデータ送信,保存ができるネットワークスキャナー「ScanFront400II」を5月中旬に発売する。本体操作のみでスキャンデータをメールやファイルサーバー,クラウドサービスへで送信可能。スキャン速度はカラー,モノクロとも45枚/分。表裏面の同時読み取りに対応。26万円(税別)。

宝印刷,TYOと業務提携

宝印刷は5月9日,広告映像の企画・製作などのTYOと業務提携契約を結んだと発表した。社内外からのビジョン共感を創出する企業メッセージ映像の「ステートメントムービー」を基軸とする映像,動画ソリューション領域で連携する。

TOPPAN,印刷配線技術の漏液センサー提供開始

TOPPANとTOPPANエッジは,水や薬品,油漏れの検知センサーを,同社の点検支援サービス「e-Platch」に追加し,6月からデモを,9月から量産・提供を始める。検知帯は,印刷配線技術を応用し,テープ形状を活かした柔軟で広範囲な実装が可能。2種類の検知帯で水・薬品と油漏れに使い分けできる。

印刷工業会,会長にTOPPAN麿社長

印刷工業会は5月16日,東京・新富の日本印刷会館で総会を開いた。大日本印刷の北島義斉社長に変わり,会長にTOPPANホールディングスの麿秀晴社長が就任した。

日本印刷産業連合会,印刷図書館,6月12日にホテルニューオータニで総会など

日本印刷産業連合会は6月12日,東京・紀尾井町のホテルニューオータニで総会を催す。また印刷図書館は同日同所で,理事会と評議員会を催す。

■印刷・デザイン・出版・イメージング関連イベント案内

7月27日まで,DNPプラザでデザイン性のあるフェンスの企画展

大日本印刷は,東京・市谷のDNPプラザで7月27日まで「仕切ることでつながろう」展を開いている。近畿大学,共和鋼業と共同開発したデザイン性を持つネットフェンス(ひし形金網)商品「インターフェンス」を使い,緩やかにつながる空間での回遊体験やワークショップのほか,新しい街づくりについて考えるコラボレーションのアイデアを募る。入場無料。
https://dnp-plaza.jp/CGI/event/reservation/detail.cgi?seq=0001292&start_y=&start_m=&start_d=&end_y=&end_m=&end_d=&cate_cd=&event_kbn=&full_flg=&fees_flg=&new_flg=&full_flg2=&page=1

8月29日まで,モリサワがタイプデザインコンペの作品募集

モリサワは8月29日まで,「モリサワ タイプデザインコンペティション2024」の作品を募集している。新たな表現力とチャレンジ精神に溢れた書体デザインを世界各国から募る。従来の和文・欧文部門に,簡体字・繁体字・ハングル部門を加えた5部門で実施。年齢・国籍・個人・グループ問わず,何点でも応募可能。金賞は各部門で100万円。
https://competition.morisawa.co.jp/

5月20~23日,加工技術研究会がオンラインでコンバーティングセミナー

加工技術研究会は5月20~23日,「コンバーティングウェビナーWeek」を開く。加工機械,素材メーカー,コンバーター,試作・受注行社とユーザーの交流を目的に,日替わりで各社がプレゼンテーションを行う。定員500人。参加無料。
https://ctiweb.co.jp/con/ctiwebinar/

5月22~24日,ビッグサイトで環境展

資源利用や新エネルギー,CO2排出削減技術の「NEW環境展」と「地球温暖化防止展」が5月22~24日,有明の東京ビッグサイトで開かれる。主催は日報ビジネス。入場料1000円(事前登録で無料)。
https://www.n-expo.jp/

5月31日,電子出版制作・流通協議会がオンラインで電子図書館のセミナー

電子出版制作・流通協議会は5月31日,「2024年電流協 電子図書館セミナー」をオンラインで開く。1月に同協議会が発行した『電子図書館・電子書籍サービス調査報告2023』の概要とともに,多様な電子図書館事例や図書館担当者からの説明,電子図書館のこれからの期待と課題に関するディスカッションを行う。参加費は,書籍付きが3500円,書籍無しが1000円。
https://aebs.or.jp/seminar20240531.html

6月4~18日,日本文書情報マネジメント協会がオンラインでデジタル基盤構築のセミナー

日本文書情報マネジメント協会は6月4~18日,「デジタル新時代,今こそ経営課題解決のチャンス!:DXの加速,AIの進化に備えたデジタル基盤の構築」をテーマにオンライン配信セミナーを開く。視聴無料。
https://www.jiima.or.jp/jw2024_entry/

6月10日~7月19日,竹尾で名作のオリジナル文庫カバー展

竹尾は6月10日~7月19日,東京・竹橋の見本帖本店で「文豪×文庫 夏目漱石・林芙美子・萩原朔太郎 名作の装丁 新しい100冊」展を開く。装丁家・装画家が,岩波文庫の『こころ』『放浪記』『猫町 他十七篇』のオリジナルデザイン文庫カバーをファインペーパーで約100点制作し,展示販売する。また6月28日,同会場で朗読会「文豪×文庫 —聴いて感じる文豪の世界—」を開く。入場無料。
https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20240610.html

6月12~14日,大阪で広告資機材見本市

SIGN EXPO 2024(第39回広告資機材見本市)が6月12~14日,大阪南港ATCホールで開かれる。主催は近畿屋外広告美術組合連合会。入場無料(事前登録制)。
https://www.sign-expo.com/

6月13日,27日,ミリアドがオンラインでコンテンツ制作システムのセミナー

ミリアドは6月13日,27日,「提案営業を行うための3STEPとは?」をテーマにオンラインセミナーを開く。参加無料。
https://qlear.cloud/miliad-marketing/seminar_musashi_240613

6月14~23日,日本印刷産業機械工業会がオンラインでJapan Color認証セミナー

日本印刷産業機械工業会は6月14~23日,Japan Color認証セミナー「基礎から学ぶカラーマネジメント 新入社員のためのカラーマネジメント基礎」をオンラインで配信する。カラーマネジメントの基礎知識や,Japan Color認証制度の概要を解説する。参加無料。
https://japancolor.jp/info/002239.html

7月1日,日本印刷学会が研究発表会

日本印刷学会は7月1日,オンラインと東京・新富の日本印刷会館で「第151回研究発表会」を開く。印刷技術,デジタル印刷およびイメージング技術に関するプロセスおよび材料などに関連した研究発表を行う。定員100人。参加費は,会員6000円,非会員1万5000円,学生2000円。
http://www.jspst.org/event/kenkyu/index.html

7月3・4日,DICカラーデザインがオンラインで色のトレンド分析セミナー

DICカラーデザインは7月3・4日,「Milan Design Week 2024 最新トレンド分析セミナー」をオンラインで開く。イタリアのStudio Valan di Milano社による現地取材を通じて,国際家具見本市のミラノサローネを読み解き,価値観,ブランド戦略,カラー&マテリアルのトレンドを分析する。各日とも,定員450人。参加費1万6500円。
https://dcd20240703.peatix.com/
https://dcd20240704.peatix.com/

7月6日,都立多摩図書館でファッション誌研究の講演会

東京都立多摩図書館は7月6日,国分寺市の同館で,講演会「元編集長が語る!ファッション誌の企画と社会とのつながり ―雑誌は時代を映す鏡―」を開く。現代ファッション,雑誌文化の研究者で元編集長の富川淳子氏(日本出版学会会長,跡見女子学園大学元教授)が,ファッション誌と社会,日本のファッション誌の歴史,編集の裏話,雑誌の記録性を活かした活用法について紹介する。定員120人。
https://www.library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/seminar/7028_20240514.html

 

 

月刊『印刷雑誌』最新号のご案内

2024年6月号【 特集:印刷産業の社名変更 】(5月20日発行)
TOPPAN、DI Palette、大同至高、竹田iPホールディングス、artienceから、社名変更の目的、決断、経緯、社内外に向けたメッセージ、ブランドイメージの刷新、そこから生まれる新たな価値の創造などに関し解説いただきました。

2024年6月号

 

週刊「印刷雑誌」

編集     古性基樹
編集・発行人 中村幹
発行所    株式会社印刷学会出版部

 

 

 

 

◆印刷学会出版部WEBショップ

販売中の全商品はこちらから購入いただけます。http://japanprinter.thebase.in/

◆WEBマガジン『週刊 印刷雑誌』会員募集中!(登録無料)

ご希望の方には,発行の都度お知らせのメールをお送りいたします。

 

『週刊 印刷雑誌』では,テキストでの「一口宣伝広告」も募集しております。(5,500円~/税込) お申し込みやお問い合わせは shukan@japanprinter.co.jp まで。

◆フェイスブックでも情報収集を!

印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。http://www.facebook.com/JapanPrinter

◆印刷学会出版部のX(ツイッター)アカウント

@PrinterJapan ぜひフォローお願いします!